学校ブログ

第2回たてわりあそび

2025年7月4日 14時30分

今回は、5年生が中心となって遊びを考え、進めてくれました。

どのグループも笑顔いっぱい!!

5年生がしっかりと準備してくれたおかげです。

学年関係なく、みんな仲良く一緒に過ごせるのが今井小の自慢の一つです!!

優しくて頼もしい上級生の姿を見て、下級生たちが育っていきます!

DSC06897DSC06898DSC06899DSC06900DSC06902DSC06903DSC06905DSC06906DSC06907DSC06908DSC06909DSC06910DSC06911DSC06912

【2年】まちたんけん

2025年7月4日 14時05分

2年生のまちたんけんが続いています。

今日は学区内にある庭cafe「木々香(ここか)」さんを訪問させていただきました。

足元にはニワトリが!!

学区内にあってもなかなか足を運ぶことがない場所ってありますよね。

そこに実際に行ってみて、そこにいる方の話を聞く・・・新たな発見がたくさんあったはずです。

子どもたちの「行ってみたい!」の声から実現した今回のまちたんけん。

今日も見守りボランティアとして2人の保護者の方がサポートしてくださいました。

ありがとうございました!

DSC06878DSC06880DSC06885DSC06888DSC06890DSC06891DSC06892DSC06893DSC06895IMG_4589

【5年】田んぼの楽校 草取り

2025年7月4日 13時59分

いまい保全の会、磐田用水の皆さんのサポートのもと、5年生が田んぼの草取りを行いました。

田んぼに入り、草を取る・・・これだけでも子どもたちにとってはとっても貴重な体験です。

次に全体で田んぼに来るのは9月下旬。

いまい保全の会の長島会長から「8月のお盆くらいから9月にかけて花が咲くよ」とお話がありました。

学校のすぐ近くですから、ときどき様子を見に行けるといいですね!

P1011755P1011757P1011760P1011761P1011763P1011765P1011766IMG_4592

校内研修

2025年7月4日 08時29分

授業改善に向けた講師として全国を飛び回っていらっしゃる椿原先生(元熊本県公立学校教諭、NPO法人教授法創造研究所理事長)をお迎えし、教職員研修を行いました。

子ども全員を学びの土俵に乗せること(学習用具の準備・確認)、一人ひとりを見取り・関わり・褒めること、教師が笑顔でリズムよく・テンポよく授業を進めることなど、子どもが自ら学ぶために何が必要か・・・私たちに教職員とってとても学びある研修となりました。

「何をすればいいかわかる(見通しがもてる)」「先生が自分を見てくれている」「頑張ったら褒めてもらえる」・・・子どもがこういう実感をもつことは、私たちが大切にしている「心理的安全性」につながり、集中力UPや新たなチャレンジへの意欲にもつながっていきます。

とてもいい刺激をいただきました!

子どもたちに負けないよう、私たちもチャレンジしていきます!!

DSC06858DSC06859DSC06860DSC06861DSC06862DSC06863DSC06864DSC06865DSC06866DSC06867

スマイル【プール】交流(5年生と今井幼年長)

2025年7月3日 11時26分

ずっと続いている今井幼稚園との交流・・・

今日はプールでの交流会を行いました。

年長さんが楽しめるよう、5年生が優しく声を掛けている姿が印象的でした。

園長先生が「水が苦手な子もいるけど、楽しそうで安心した。5年生がとても優しく支えてくれていて、大プールにも入ってビックリした。」と仰っていました。

子どもは安心感をもったときに「やってみよう!」とチャレンジできます。

5年生が園児に安心感を与えていたんですね・・・すてきな子どもたちです!

園児も5年生も同じ「今井っ子」・・・今井っ子のたくさんの「笑顔」が集う交流でした!!

DSC06801DSC06802DSC06803DSC06804DSC06805DSC06806DSC06807DSC06808DSC06809DSC06810DSC06811DSC06812

見たこと、聞いたこと、やったこと

2025年7月2日 13時52分

「自分の目で見たこと」「インタビューなど自分で聞いたこと」「自分自身でやってみたこと」は、子どもの学びにおいてとても大きいことですよね。

学校では、それらの経験を自分なりに振り返り、まとめ、アウトプットすることを大切にしています。

子どもが「自分で考え、行動する力」を育てていくためにも、一人ひとりの学びを支えていきたいと思います。

DSC06757DSC06758DSC06759DSC06760DSC06761DSC06762DSC06763DSC06764DSC06765DSC06766DSC06767DSC06768DSC06769DSC06770