新着情報
学校ブログ
修了式
2025年3月18日 09時58分真剣に修了式に臨む今井っ子たち・・・一人ひとりのこの1年間の成長を心から嬉しく思います。
時間が少し長くなってしまいましたが、しっかりと話を聞くことができていましたね。
各学年の代表児童の言葉の中に、頑張ってきたこと、できるようになったこと、挑戦したこと、これから頑張りたいことなどがありました。
これまでの自分を振り返るとともに、目標や決意を堂々と発表できていて素晴らしかったです。
友だち、家族、地域の方々、先生への「ありがとう!」と、頑張ってきた自分への「よくやったね!」の気持ちを大切に。
あっという間の一年間、最高の一年間でした。
保護者の皆様、地域の皆様、今井小を気に掛けてくださっているすべての皆様、本当にありがとうございました!!
そして、今井っ子のみんなにも「ありがとーーーーーーっ!!!」
最終週
2025年3月17日 17時30分3学期最終週を迎えました。
下校時、1年生は、1年間お世話になった3人の支援員の方々に「ありがとうございました!」としっかりお礼を伝えていました。素晴らしい!
そして、教室や体育館、運動場では、子どもたちの企画・運営によるお楽しみ会が開かれていました。
お互いに学び合い、認め合い、磨き合ってきた仲間です。
その繋がりはこれからもずっと続いていきます。
いよいよ明日は修了式。
1~6年生まで、このメンバー全員で過ごす最後の一日です。
最後
2025年3月14日 15時41分運動場では、暑さを感じながら体育の授業に臨む子どもたちの姿が。
体育の最後に「一年間ありがとうございました!!」と大きな声であいさつする声が聞こえてきました。
いろんなことが今年度の「最後」になっていきますね。
これまで以上に感謝の気持ちをもって過ごしたいですね!
しみじみ
2025年3月14日 15時35分下校の時間、昇降口にやってきた6年生の一人が「あと2日か・・・」とつぶやくのを聞きました。
「もうすぐ卒業するなんて、想像できない」そんな思いが伝わってきた感じがしました。
春を飛び越えて、夏が来たようなポカポカ陽気の中、重い荷物をもって下校する子どもたちを見送りました。
今日のスナップ②
2025年3月13日 13時46分今日のスナップ①
2025年3月13日 13時43分一気に
2025年3月13日 13時36分一気に気温が上昇し、暖かくなりましたね!
学校の横を流れる太田川の堤防には、すでに満開となっている桜の木もあります。
春を感じる穏やかな天気の中、今日も今井っ子たちは元気に過ごしています。
昨日から子どもたちに図工作品を入れるバッグにサインを求められることが多く、芸能人の気分を味わっています!
「サインくださーーーーーい!!」なんて言われたことありませんからね!
嬉しい気持ちと照れ臭い気持ちでいっぱいです。
今日のスナップ②
2025年3月12日 16時33分今日のスナップ①
2025年3月12日 16時31分しっとり
2025年3月12日 16時18分1年生から6年生まで、どの学級も、子どもたちが「しっとり」と授業に臨んでいます。
この「しっとり」は『静かに落ち着いて、好ましい趣のあるさま』のことです。
どの教室もフワフワしている感じがなく、子どもたちは自分のやるべきことに取り組んでいます。
来年度は、これまで以上に、子どもの「挑戦」と「自己選択・自己決定」の場をたくさん創出していきたいと考えています。
「しっとり」だけではなく、「夢中に」「がむしゃらに」「楽しく」「対話しながら」ともに学ぶ今井っ子の姿をイメージしていると、ワクワクしてきます!