学校ブログ

珍しい?

2025年6月9日 16時54分

四つ葉のクローバーを探していたら・・・なんと!!

二つ葉のクローバーを発見!!

かなり珍しいのでしょうか?

その後、四つ葉のクローバーも発見!!

ものすごくいいことが起きそうな予感?!

DSC05976DSC05975DSC05974

PTAクリーン活動(プール掃除)

2025年6月9日 16時49分

7日(土)にPTAクリーン活動を行い、5年生とその保護者の皆さんがプールをきれいにしてくださいました。

やはり、人の力は大きいですね!

どんどんきれいになっていくプールを見るのは気持ちいいものです。

参加してくださった皆さんが笑顔で楽しみながら取り組んでくださったことも嬉しかったです!

今井っ子のみんなで、安全に楽しくプールで泳ぎましょうね!!

DSC05954DSC05955DSC05956DSC05957DSC05958DSC05959DSC05960DSC05961DSC05962DSC05963DSC05964DSC05965DSC05966DSC05967DSC05968DSC05969DSC05970DSC05971DSC05972DSC05973

今日も暑い!

2025年6月6日 17時09分

今井っ子たち、今週は暑い日が続きましたが、1週間よくがんばりました!!

暑いとなかなかやる気がでなくなってしまうかもしれません・・・

でも、そういう時こそ自分でパワーを生み出していけるようになるといいですね!

チャレンジすることや夢中になれることが1つでもあれば、熱い気持ちで乗り切ることができます!

土日にパワーを充電しておいで!

また来週みんなと笑顔で会えるのを楽しみにしています!!

DSC05923DSC05924DSC05925DSC05926DSC05928DSC05929DSC05930DSC05931DSC05932DSC05933DSC05934DSC05935DSC05936DSC05937

稚鮎の放流

2025年6月5日 16時54分

4年生と幼稚園の年長さんとで、毎年恒例の稚鮎の放流を行いました。

太田川漁協の方々や今井幼・小を応援する会の皆さんの全面的な御協力のもと、今井ならではの自慢の体験です。

昨日まできれいだった太田川ですが、少し上流での工事の影響により水が濁ってしまっていたのは想定外でした・・・。

ずっと昔から今井地区の方々が大切にしてきた太田川を身近に感じ、これからも大切にしていきたいという思いが未来に続いていくといいですね。

今井っ子たちは、本当にいい経験をしています。

今日川に放したアユたちが元気に大きくなってくれることをみんなで祈りましょう!!

DSC05876DSC05877DSC05878DSC05879DSC05880DSC05881DSC05882DSC05883DSC05884DSC05885DSC05886DSC05887DSC05888DSC05889DSC05890