学校ブログ

卒業式総練習

2025年3月11日 16時39分

1~4年生が下校した後、5・6時間目を使って卒業式総練習を行いました。

細かな修正点はありますが、これからの1週間で十分できるようになります!

それよりなにより、総練習に臨む6年生の気持ち、緊張感、真剣さが素晴らしかった!

一人ひとりの6年間の成長が十分伝わる卒業式になると確信しました!!

5年生も入場曲の演奏、希望の詩や校歌など、大事な役割をしっかりと果たしていましたね。

6年生を支える5年生がいるからこそ、安心して卒業を迎えられるのです。

みんなで自信をもって卒業式を迎えよう!!

DSC03899DSC03900DSC03901DSC03903DSC03904DSC03905DSC03906DSC03907DSC03908DSC03910DSC03911DSC03912DSC03913DSC03914DSC03915

新しい風

2025年3月10日 17時08分

今日から新しいリーダーのもと、登校が始まりましたね。

5年生・4年生が先頭に立ち、キリっとした表情で登校しているのが印象的で、とてもやる気を感じましたよ!

登校時間もこれまでより10分遅らせて、7:45~7:55に昇降口に入るようにしました。

明日以降も、各通学区班で調整をお願いしますね。

昼休みもポカポカ陽気の中、みんな元気に走り回っていました!

学年入り混じって遊ぶ今井っ子たちの姿・・・いいですね!!

写真を撮りながら楽しそうに遊ぶ子どもたちを見て、自然と笑顔になっていました。

チャイムが鳴って、全力疾走で戻ってくる姿もいい!!

DSC03885DSC03886DSC03887DSC03888DSC03889DSC03890DSC03891DSC03892DSC03893DSC03894DSC03895DSC03896DSC03897DSC03898

通学区会

2025年3月7日 14時50分

下校前に、通学区会を開催しました。

今井っ子たちが安心して、安全に登下校すること。

子どもの命を守る上でとても重要なことです。

登校時と下校時には、ボランティアの方々を中心に、多くの地域の方々が今井っ子たちを見守ってくださっています。

今日の通学区会では、集合時間や登下校時の約束をみんなで守ることを改めて確認しましたね。

土日明けの10日(月)からは登校時間が「7:45~7:55」となります。

新しいリーダーを中心に、よろしくお願いしますね!

DSC03873DSC03874DSC03876DSC03877DSC03879DSC03880DSC03881DSC03882DSC03883DSC03884

昨日の下校

2025年3月7日 14時45分

学校でいろいろ頑張って、下校するときの今井っ子たちの笑顔。

「今日も楽しかった!」「家でのんびりするぞ!」「友だちと早く遊びたい!」

ウキウキして帰る姿がまたかわいらしいですね。

そして、「早く家に帰りたい!」という気持ちも・・・家が安心して過ごすことができる場所であるという証ですね。

DSC03865DSC03866DSC03867DSC03868DSC03870DSC03871

成長を実感

2025年3月5日 14時51分

気温はそれほど低くないものの、下校時間には冷たい雨が降っていました。

今井っ子たちは、それぞれ傘をさしながら「さよーなら!!」と元気に帰っていきました。

担任と話す中で「3学期になり、この1年間で子どもたちがすごく成長しているんだな、と実感することが多い。」という言葉を聞き、とても嬉しくなりました。

毎日、教師と子どもが一緒に積み上げてきたことが、目に見える形で表れています。

子どもたち自身も、自分の成長を実感しているはずです。

DSC03840DSC03842DSC03843DSC03844DSC03845DSC03846DSC03851DSC03852DSC03853DSC03854DSC03855DSC03856DSC03857DSC03858DSC03859DSC03860DSC03862

授業参観

2025年3月5日 14時09分

今井小学校の6年生が進学する周南中と袋井中の先生方が、授業参観に来てくださいました。

6年生が中学校へ進学し、スムーズに新たな生活をスタートすることができるよう、小中でしっかりと連携していく必要があります。

落ち着いている6年生の姿、頑張っている6年生の姿を見ていただくことができて嬉しかったです!

中学校の先生方、ありがとうございました。

DSC03847DSC03848DSC03849DSC03850

冬に逆戻り

2025年3月4日 15時21分

真冬に戻ってしまったような一日でしたね・・・朝から寒かった!

でも、天気に左右されることなく、笑顔で元気に過ごしている今井っ子たちは素晴らしい!

1年生の教室からは、元気な歌声と楽器の音が響いてきました。

子どもたちから毎日刺激をもらっている私たちです。DSC03815DSC03817DSC03818DSC03832DSC03833DSC03834DSC03835

DSC03814

久々の雨

2025年3月3日 15時17分

久しぶりの雨でしたね。

今朝までは温かかったですが、雨によりだんだんと冷たくなってきましたね。

先週咲き始めた桜もほぼ満開となっているのに・・・。

明日はかなり冷え込むとの予報が出ています。

今井っ子たち、明日も元気に登校しようね!

DSC03794DSC03795DSC03797DSC03811DSC03812DSC03813