新着情報
学校ブログ
最後
2025年3月14日 15時41分運動場では、暑さを感じながら体育の授業に臨む子どもたちの姿が。
体育の最後に「一年間ありがとうございました!!」と大きな声であいさつする声が聞こえてきました。
いろんなことが今年度の「最後」になっていきますね。
これまで以上に感謝の気持ちをもって過ごしたいですね!
しみじみ
2025年3月14日 15時35分下校の時間、昇降口にやってきた6年生の一人が「あと2日か・・・」とつぶやくのを聞きました。
「もうすぐ卒業するなんて、想像できない」そんな思いが伝わってきた感じがしました。
春を飛び越えて、夏が来たようなポカポカ陽気の中、重い荷物をもって下校する子どもたちを見送りました。
今日のスナップ②
2025年3月13日 13時46分今日のスナップ①
2025年3月13日 13時43分一気に
2025年3月13日 13時36分一気に気温が上昇し、暖かくなりましたね!
学校の横を流れる太田川の堤防には、すでに満開となっている桜の木もあります。
春を感じる穏やかな天気の中、今日も今井っ子たちは元気に過ごしています。
昨日から子どもたちに図工作品を入れるバッグにサインを求められることが多く、芸能人の気分を味わっています!
「サインくださーーーーーい!!」なんて言われたことありませんからね!
嬉しい気持ちと照れ臭い気持ちでいっぱいです。
今日のスナップ②
2025年3月12日 16時33分今日のスナップ①
2025年3月12日 16時31分しっとり
2025年3月12日 16時18分1年生から6年生まで、どの学級も、子どもたちが「しっとり」と授業に臨んでいます。
この「しっとり」は『静かに落ち着いて、好ましい趣のあるさま』のことです。
どの教室もフワフワしている感じがなく、子どもたちは自分のやるべきことに取り組んでいます。
来年度は、これまで以上に、子どもの「挑戦」と「自己選択・自己決定」の場をたくさん創出していきたいと考えています。
「しっとり」だけではなく、「夢中に」「がむしゃらに」「楽しく」「対話しながら」ともに学ぶ今井っ子の姿をイメージしていると、ワクワクしてきます!