新着情報
学校ブログ
たてわり遊び②
2025年1月31日 17時42分たてわり遊び
2025年1月31日 17時37分6時間目に縦割り遊びを行いました。
1年生から6年生まで、みんなが一緒になって笑顔で遊んでいます。
子どもたちは「遊び」からいろんなことを学びます。
平等なルール、楽しくする工夫、周囲との調整、気遣い、勝負の面白さなどなど・・・
私たち大人もそうでしたよね!
昼休みに今井っ子たちが学年関係なく遊んでいる訳が、たてわり遊びにあると感じます。
この風景が当たり前になっているのが、今井小の自慢です!!
対話を軸に
2025年1月30日 13時51分来年度、今井小としてどんなことにチャレンジしていくか、教職員で話し合っています。
その中で出てきているのが「対話」を軸とした授業やコミュニケーション力の育成です。
対話を通して、自分の考えを広げる。
対話を通して、周りと上手くやっていく。
心理的安全性があるからこそ、思い切ってチャレンジできる。自分で選び、自分で決めることができる。
子どもの成長をイメージしながら、みんなでワクワクしながら、話し合いをしています。
【6-1】調理実習
2025年1月30日 13時46分2時間目の終わりころから、校舎内に料理するいい香りが・・・
今日は6-1が調理実習をしていました。
普段教室では見せない顔を見られて、なんだか新鮮でした!!
「家では自分でカルボナーラを作ったことがあるんです」と教えてくれた子も!
いろんな経験を通して学ぶことがいっぱいありますね!
「まちじゅう図書館」始動!!
2025年1月29日 13時25分小中学校の図書館と袋井市立図書館がシステムでつながる「まちじゅう図書館」が本格始動しました!!
昼休みに図書館を覗いてみると・・・自分で本を借り、「ふっくぶっくつうちょう」に借りた本を記録する児童が!
借りる際の操作も思った以上に簡単で、子どもたちは気軽に本を選び、自分で借りることができています。
読んだ本を「つうちょう」に記載して残すこともできる!
子どもの読書意欲を喚起する上で面白い仕掛けですよね! これを考えた人は凄いと思います!!
想像もしない結末!
2025年1月29日 13時21分昼休みに3年生たちが校長室にやってきて「読み聞かせ」に招待してくれました。
指定された12時35分に教室に行くと、4人で作ったオリジナル作品の読み聞かせが始まりました。
悪いおじさんがコーヒー屋さんを乗っ取ろうとする・・・というお話なのですが、その結末は想像もしないものに!!(ちなみに、ハッピーエンドでした!)
子どもの創造力って、本当に面白いし凄いですね!!
【1・2年】太田川クリーン活動
2025年1月29日 10時58分本年度3回目の「太田川クリーン活動」を実施しました。
今回は1・2生が参加し、ビニールごみやガラスなどのごみをたくさん拾ってくれました。
昨年度までは高学年のみで実施していましたが、今井っ子全員で地域をきれいにする活動をしたい、学びの機会にしたいという思いから、今年度から全学年が参加する活動としました。
ごみを拾う作業をするからこそ気付くことがあるようです。子どもたちが「お酒が入っているガラス瓶が落ちてたよ」「危ないよね」「大きなビニール袋を拾ったけど、どこからきたのかな?」など、いろんな会話や報告がありました。
冷たくて強い風が吹く中でしたが、みんなよく頑張りましたね!!
参加してくださった保護者の方、そしていつも今井っ子を支えてくださる「今井幼・小を応援する会」の皆様、ありがとうございました!!
聞く(聴く)こと
2025年1月28日 12時20分教室を回っていて感心するのは、子どもたちが話をしっかりと聞いていることです。
授業のときだけではなく、昼の放送なども!
先日昼の放送で話をしたのですが、その後多くの担任から「子どもたち、めちゃくちゃしっかり聞いていましたよ」との報告を受け、すごく嬉しかったです。
話をしっかり聞いてもらえると、嬉しくなりますよね!
安心できるので、もっと話をしたくなりますよね!
こうやって人と人との信頼関係や安心感が生まれていくのですよね。
たーのしいーーね チャッ チャッ チャッ!
2025年1月28日 12時08分昨日は終日出張だったため、今井っ子たちと会えたのは登校時のみでした・・・。
その分、今日は各クラスを回りながら、子どもたち一人ひとりの頑張りをいつも以上にじっくりと見てきました。
2年生の教室では「たーのしいーーね チャッ・チャッ・チャッ りょーてーーをあわすと チャッ・チャッ・チャッ!」と元気な歌声が響いていました。
楽しそうに笑顔で歌う子どもたちの表情が素敵でしたよ。
春?
2025年1月24日 12時48分朝は冷えますが、風もなく、日差したっぷりで、日なたにいると「春になった?」と錯覚してしまいそうなポカポカ陽気ですね。
今週もインフルエンザなどの感染拡大なく、多くの今井っ子たちが元気に過ごすことができました。
1年間の学びのまとめをする3学期、これまで学んできたことを発表する準備をしている学級もありました。
これまでの学びは、次(来年度)の準備でもあります。
しっかりと学んだことを繋げていきたいですね!