学校ブログ

自分の命は自分で守る

2024年4月30日 17時04分

交通安全指導員さんにお越しいただき、交通安全教室を実施しました。

多くの保護者の方々に見守りボランティアとして御協力いただき、安心して実施することができました。ありがとうございました!

登下校だけではなく、普段の生活の中で遊んだり、自転車やキックボードに乗ったりするときにも意識しなければいけないことがわかりましたね。

交通事故は一瞬にしてその人の命や人生を奪ってしまいます。

子どもたちを加害者にも被害者にもしてはいけません。

命に関わる大切なことですから、学校では継続してしっかりと指導していきます。

ぜひ御家庭でも、命の大切さ、交通ルールを守ることの大切さを話してあげてください。

みんなで同じことを言い続けることで、子どもたちがの意識に繋がっていくと信じています。

DSC00897DSC00898DSC00899DSC00901DSC00903DSC00904DSC00905DSC00907DSC00910

3連休

2024年4月26日 16時40分

29日(月)は「昭和の日」で祝日なので3連休!

来週は5月に入りますね・・・あっという間に4月が過ぎていった感じがします。

同じ時間でも過ぎるのが早く感じたり遅く感じたりしますよね。

今井っ子のみんなには「今日もあっという間に終わっちゃったな」と感じる毎日を過ごしてほしいと願っています。それだけ集中できた、充実していた、楽しかった、ということですから!

それでは、素敵な3連休をお過ごしくださいね!!

DSC00879DSC00880DSC00882DSC00883DSC00884DSC00885DSC00886DSC00887DSC00889DSC00890DSC00892DSC00894

5GO(ゴーゴー)交流

2024年4月26日 12時45分

今井幼稚園の年長さんと今井小5年生との「5GO(ゴーゴー)交流」を行いました。

年長さんが楽しみながら交流できるようにするためにはどうしたらいいだろう・・・5年生が一生懸命考え、準備し、今日を迎えました。

園児に寄り添い、優しく声をかけたりナビゲートしたりする5年生の姿、とっても素敵でした。

はじめは固くなっていた園児たちも次第に表情が緩み、自分からお話ししたり笑顔になったりしていましたね!

交流後、5年生たちが「めっちゃ可愛かったー!」と笑顔で嬉しそうに話してくれたのが印象的でした。

来年の4月、年長さんたちの今井小入学を、この5年生たちが最上級生となって迎えることになります。

小学校に知っているお兄さんお姉さんがいることは、園児の安心感となり、スムーズな幼小接続に繋がっていきますね。

DSC00866DSC00867DSC00869DSC00870DSC00871DSC00872DSC00873DSC00874DSC00875DSC00878

プレゼント

2024年4月25日 12時51分

4年生の児童から素敵なプレゼントをいただきました!

なんと!なんと!!なんと!!!

これ、1枚の折り紙からできているんです!!!

すごいですよね!!

私は、説明書があっても完成させることができるかどうか・・・。

子どものもつ可能性、才能ってすごいですよね!!

DSC00857DSC00858DSC00859DSC00860DSC00865DSC00862

つぶやき

2024年4月25日 12時39分

授業の中で、子どもたちは様々なつぶやきをします。

実はそのつぶやきこそ、学びを深める大切な鍵なんです。

思ったこと、考えたことをフッと言葉にする・・・それがきっかけで自分だけではなく周りの友だちの気づきや学級全体の新たな気づきにも繋がっていくことが多くあります。

正しいとか間違っているとかは重要ではなく、安心して自分の考えを表現することができる環境こそが重要です。

多様な考えがあって当たり前。いろんな意見をもとに自分自身で納得できる答えを見つける。

変化が激しい社会、予測不可能な社会を生き抜くために必要な力です。

DSC00840DSC00841DSC00842DSC00844DSC00845DSC00846DSC00848DSC00849DSC00851DSC00854DSC00855

真っ青!

2024年4月25日 12時30分

朝から真っ青の空!

緑と青のコントラストがとてもきれいで、思わずシャッターを切りました。

爽やかな朝、あいさつも心も爽やかな今井っ子であれ!!

毎朝子どもたちと一緒に歩いてきてくださるボランティアの皆さんも、本当にありがとうございます。

帰って行かれる後ろ姿がかっこよくてパシャリ!

「Gメン75」のようですよね!!(昔のドラマです・・・わかる人はわかる!)

DSC00837DSC00838DSC00839

ゆとり

2024年4月24日 16時09分

少し前の写真になりますが、1年生の下校指導をして学校へ戻るときに撮った草花の写真です。

一日の中に少しでもゆったりできる時間があると、足元の草花に気付いたり、その美しさに感動したりすることができるのですね。

皆さんはゆったりできる時間ありますか?

子どもたちと他愛もない話をする時間を大事にしたいと思う今日この頃です。

DSC00697DSC00699DSC00701DSC00703DSC00707DSC00830

草刈り

2024年4月23日 13時03分

今井幼小を応援する会の皆さんが草刈りをしてくださいました。

これから雨の多い季節になりますが、その前に敷地内の草を刈ってもらえてとてもありがたいです。

ご覧ください!運動場に並んだ多くの軽トラック!!

こんなにもたくさんの地域の方々が今井小のために集まってくださいました。

私も草刈り機を持参し、1時間程度でしたが、いい汗をかきました。

とってもきれいになりましたし、地域の方々と地元の話や今井という地域の素晴らしさについてお話もすることができて、幸せな時間でした!

地域の方々からたくさんの愛情をいただいていることを、今井っ子たちにしっかりと伝えていきます。

DSC00836DSC00831DSC00832DSC00833DSC00834

参観会・PTA総会・懇談会

2024年4月23日 12時49分

本年度初の参観会に、多くの保護者の皆様に御来校いただきました。ありがとうございました。

子どもたちの様子、授業の様子はいかがだったでしょうか?

保護者の皆様に囲まれた今井っ子たちは、少し緊張しているようにも見えましたが・・・それもいい経験ですね!

新たな1年のスタート、どの子も自分なりの目標ややる気をもって登校しています。

私たちはその思いをしっかりとくみ取り、寄り添い、支えていきたいと考えています。

PTA総会、懇談会もありがとうございました!

図書室で子どもの預かりをしてくださった応援団の皆様もありがとうございました!

DSC00812DSC00813DSC00815DSC00817DSC00818DSC00820DSC00821DSC00823DSC00825DSC00827DSC00828DSC00829

「対話」と「会話」

2024年4月22日 12時40分

「対話」と「会話」・・・両方とも2人以上で言葉を使ってコミュニケーションを図るということは共通していますが、その意味合いは異なります。

WEB上で調べてみたところ、【コトノハ辞典】に以下のような説明がありました。

「会話」は一般的にカジュアルで、自由形式の意見交換を指すことが多いです。それは日常的な話や社交的な状況でのチャットを含む可能性があります。会話は一般的にはフレンドリーで、特定の結果や目的を必ずしも求めていない場合も含まれます。

一方、「対話」はより構造化され、特定の目的や結果を達成するために行われるコミュニケーションを指すことが多いです。あるテーマや問題について深く考え、理解を深めるために行われることがあります。対話はしばしば、ある程度の相互理解や共通の答えを見つけるために行われます。

学校では、授業や行事において、子どもたちが「対話」する場面を意図的に設定しています。

加えて、子どもたちが自分自身の心と「対話」する場面も大切にしたいと考えています。

今日も多くの教室で、子どもたちが「対話」している場面に出会いました。

DSC00784DSC00785DSC00790DSC00792DSC00794DSC00795DSC00803DSC00802DSC00805DSC00806DSC00807DSC00808DSC00809