学校ブログ

子どもの力

2024年5月17日 10時25分

1時間の授業の中には子どもたちの様々な力を見る場面がたくさんあります。

自分の考えを説明したり、他の人の考えを一生懸命理解しようとしたり・・・そういう場面で子どもが話す言葉にはいろんな配慮も感じられます。

話すだけではなく、書いたり、制作したりなど、様々な表現活動を積み重ねることで、子どもたちは力をつけていくのだと実感しています。

DSC01095DSC01096DSC01098DSC01099DSC01100DSC01102DSC01104DSC01106DSC01105

「放課後子ども教室」スタート!

2024年5月16日 09時05分

袋井市教育委員会生涯学習課主催で、放課後における子どもの居場所、学びの場である「放課後子ども教室」が始まりました。

学校に隣接している今井コミュニティセンターを主な会場として年間12回開催され、23人の子どもたちが希望しました。

開校式での子どもたちのワクワクした顔!すごく楽しみにしているのが伝わってきました。

学びの場は学校だけではありません。

スタッフとして子どもたちを支えてくださる地域の方々、保護者の方々、よろしくお願いします!

DSC01069DSC01070DSC01072DSC01073DSC01075DSC01076DSC01084DSC01081DSC01080

1年生を迎える会

2024年5月16日 08時53分

笑顔が集う「1年生を迎える会」となりました。

これまで各学年の今井っ子たちが1年生のことを思いながら、様々な準備をしてきましたね。

優しさや思いやりの詰まった、素敵な時間になりました!

1H4A10741H4A10821H4A10891H4A10901H4A10911H4A10941H4A11031H4A11041H4A11141H4A1117

子どもの命が最優先

2024年5月15日 17時14分

夏を迎えるにあたり、救命救急講習会を実施しました。

熱中症の心配が出てくるこの時期、そして水泳の授業を控えたこの時期になると、「学校は子どもの命を預かっているところだ」という自覚がより大きくなります。

AEDを使うことがないことが一番ですが、冷静且つ適切な対応ができるよう今日の経験を生かしていきます。

子どもの命が最優先。

心配なことが起きた際には、救急車の要請等についても躊躇なく判断していきたいと思っています。

DSC01086DSC01087DSC01089DSC01090DSC01091DSC01092DSC01093

縦割り遊び

2024年5月15日 16時56分

学年を超えたつながりや関わりはとても大切です。

高学年が低学年の面倒を見たり、小さい子たちがお兄さんお姉さんの姿を見て、憧れを抱いたり・・・そういう大切さもありますが、私は以下のことについても、すごく大切だと思っています。

同じ年齢の仲間だけで何かをするのは、学校だけの特徴です。

社会に出れば、異なる年代の人々と関わり、いろんな考え方や生き方に触れながら、自分自身を創っていくことになります。

いろんな世代の仲間でチームを組み、同じ目標に向かって課題解決やプロジェクトに取り組むことになります。

自分の思いを伝え、周りの人たちの思いを聞きながら、調整したり、落としどころを探したり、挑戦したりしていく・・・子どものうちからそういう経験をすることが必要だと感じています。

いろんな学年が混ざり合った遊びには、そういった重要な要素がたくさん含まれています。

DSC01052DSC01053DSC01054DSC01055DSC01056DSC01057DSC01058DSC01059DSC01060DSC01061DSC01062DSC01063DSC01064DSC01065DSC01066DSC01067DSC01068

目に見えないこと

2024年5月14日 15時01分

一人ひとりの頭の中、心の中は見えないからこそ、どんなことを考えているのかを想像することが大切です。

笑っているから、楽しんでいる?

ボーっとしているから、何も考えていない?

目に見ている表情や言動はほんの一部分であり、見えていない部分にこそ大切なものが隠れているような気がします。

DSC01037DSC01038DSC01039DSC01040DSC01041DSC01043DSC01044

うまくできた?

2024年5月14日 14時41分

5年生が調理実習をしていました!

青菜のおひたしと茹でジャガイモ、うまくできましたか?

包丁で恐る恐る青菜を切ったり、熱々のお湯を慎重にこぼしたりと、緊張した表情がたくさん・・・こういう経験が大切なんですよね!

経験から学んだことは一生忘れることなく、身につくものです。

6月には観音山少年自然の家での自然体験学習があります。保護者と一緒に説明を聞いて、より楽しみになった人も多いのでは?

学校ではできない貴重な体験が待っています!!

DSC01028DSC01029DSC01030DSC01031DSC01032DSC01033DSC01034DSC01035DSC01036DSC01050

リサイクルコンテナ設置中(~6/14)

2024年5月14日 08時18分

今井コミュニティセンターに御協力いただき、駐車場にリサイクルコンテナを設置しました。

表示を確認し、投入をお願いします。

新聞・雑誌は縛る必要はありません。投入後はシートをかぶせておいてください。

アルミ缶、ペットボトルは袋から出して入れてください。

ダンボールについてはつぶしていただけるとたくさん入るので、お手間をお掛けしますが御協力ください。

地域の皆様もぜひ御活用ください。

第2回は10/15(火)~11/8(金)、第3回は2/10(月)~3/14(金)を予定しています。

s-IMG_2844

s-IMG_2845

ワクワク

2024年5月14日 08時08分

知らないことを学ぶ、普段あまりしないことをするって、ドキドキしますが、ワクワクもしますよね。

子どもたちにとって毎日がワクワクであってほしいと思っています。

割り算って何だろう?

「道」を筆で書くと思ったより難しい・・・

私たちの生活の中になる国民主権って?

どんなことでも「知る」「考える」「やってみる」ことで、自分の生活が豊かになっていきます!

DSC01016DSC01017DSC01018DSC01019DSC01020DSC01021DSC01022DSC01023