新着情報
学校ブログ
平和って
2024年5月10日 11時24分日本では「平和」が当たり前・・・でも世界に目を向けると各地で戦争が起きていますし、毎日のように報道もされています。
様々な歴史を経て、私たちの周りにある「平和」が保たれています。
当たり前と思っていることは、実は当たり前ではない・・・このことに気付くことが大切なのかもしれません。
大きくなーれ!
2024年5月10日 11時12分今日も快晴で、すごくいい天気!
運動場では、多くの学年の今井っ子たちが植物の栽培の準備や観察をしていました。
1年生は「あさがお」、2年生は「夏野菜」(トマト・おくら・なす・トウモロコシ・ピーマン)、4年生は「ヘチマ」を育てます。
花や野菜を育てることって、本当に大変で難しい・・・これから今井っ子たちはそのことに気付いていくと思いますし、だからこそ、「何が大事か」「何に気を付けなければならないのか」など、自分たちで考え、学んでいくのだと思います。
どんなことも「自分ごと」になって初めて、本物の学びになっていくのですね。
はきものがそろうと・・・
2024年5月9日 12時41分教室をまわっていて、ふとトイレをのぞいてみると、スリッパがきれいに並んでいました。
実は・・・こういうちょっとしたところに学校の雰囲気が見て取れます。
今井っ子たちは、次に使う人のために、はきものをしっかりとそろえて使うことができている。
はきものをそろえるための心の余裕があり、落ち着きいた生活を送ることができている。
ちょっとのことですが、すごく嬉しくて、すごく気持ちがいいです!
同じ経験でも
2024年5月9日 12時36分6年2組の子たちが、家庭科の授業で「スクランブルエッグ」を作っていました。
家で調理をしている子も多いとは思いますが、学校でやるのはまた一味違うものですよね!
ぎこちなく卵を溶く子、アドバイスをする子、手伝ってあげる子、テキパキと片づけをする子など・・・みんなで一緒にやるといろんなことに気付きます。
給食で一緒に食べるのが楽しみですね!!
「あっ!」との出会い
2024年5月8日 14時04分6年生理科の授業でのできごとです。
4つの実験結果をもとに、「ものが燃え続けるには何が必要か」について、子どもたちが自分なりの考察を書いていました。
「できた!」と鉛筆を置いた子がいたので、書いた考察を読ませてもらい、私から「どうして空気が入れ替わることが必要なの?」と質問してみました。
少しの沈黙の後・・・「あっ!」と言ってノートに書いた考察の半分を消し始めると、何度も書き直しながら、より詳しい考察を自分の言葉でまとめることができました。
この「あっ!」という子どもの気づきと出会うことが教師の喜びであり、授業の面白さです。
スクールガードボランティア
2024年5月7日 14時19分給食後は、今年初の「スマイル集会」を実施しました。
スクールガードリーダーの海野さんをはじめ、登下校や放課後に今井っ子の安全を見守ってくださっている地域のスクールガードボランティアの皆様をお迎えし、改めて顔合わせをすることができました。
みんな顔を上げて、しっかりとお話を聴くことができて素晴らしかった!
今年度はボランティアに17人の方が登録してくださいました。ボランティアの方以外にも、今井っ子が事件や事故に遭わないよう多くの地域の方々が気にかけて、見守ってくださっています。
ボランティアの方々が御来校くださった際に、多くの子どもたちが笑顔で話しかけていましたね。中には駆け寄って飛びついている子も!
私はそれが今井の「すごい」ところだと思っています。
多くの大人が子どもに関わった分、子どもの自己肯定感や自己有用感が大きくなっていきますし、多くの大人に見守られていると実感した分、地元への愛着や愛情が大きくなっていきます。
地域の方々への感謝の気持ちを、子どもたちと一緒にいろんな形でお返ししていきたいです!
イカのおすし
2024年5月7日 13時27分今日の午前中、スクールサポーターの森田さんをお招きして、防犯教室を実施しました。
1年生は、ただ動画を見るだけではなく、体を動かしながら、犯罪から身を守るために「イカのおすし」が大切だと学びましたね。
「イカ」→ 知らない人についてイカない
「の」 → 他人の車にのらない
「お」 → おおごえを出す
「す」 → すぐ逃げる
「し」 → おとなの人にしらせる
今井っ子の安全・安心を守るために必要な知識です。
私たち大人も「イカのおすし」を意識していたいものです。
芸術鑑賞会
2024年5月2日 13時12分劇団風の子中部の方々が来てくださり、全校で小学4年生が主役の演劇を鑑賞しました。
生の演劇の迫力や面白さを味わうことができましたね!
・人の心を傷つける言葉は言わない
・人を見た目で判断しない
・人に迷惑をかけるのはカッコ悪い
・人のいいところを見つける
・今までの自分を超える
・未来のことは何もわからない、だから面白い
私は、このようなメッセージを受け取りましたが、今井っ子のみんなはどうですか?
笑顔あり、真剣な顔あり、今井っ子のいろんな表情を見ることができた時間でした。
一生懸命、全力で演劇に向かう劇団の皆さん、すごくカッコよかったです!!
Believe
2024年5月1日 17時50分「たとえば君が傷ついて くじけそうになった時は・・・♩」
音楽室から「Believe(ビリーブ」)を歌う、5年生のきれいな歌声が聞こえてきました。
とても気持ちよさそうに、心を込めて、腕を動かしながら歌っている子も。
自然と体が動いてしまう・・・とっても優しくて、心が温かくなる歌ですよね。
他の学年の今井っ子たちも、それぞれの授業でいっぱい考え、自分の考えを説明したり、まとめたりしていました。
5月も頑張っていきましょう!!
引き渡し訓練
2024年5月1日 17時34分学園合同の引き渡し訓練を実施しました。
あいにくの雨だったので、教室での引き渡しとなりました。
今年に入り、日本各地で大きな地震が起こっています。
地震はいつ起こるかわかりません。
「今日は訓練で家族が迎えに来てくれることがわかっているけど、本当に地震が起きたら家に帰れず、学校で何日か過ごす可能性もあるよね。」
家族を待っている子どもたちとそんな話もしました。
子どもの命を守るためにも、真剣に訓練に取り組んでいきます。