学校ブログ

給食スタート

2023年4月13日 08時30分

 今週から給食がスタートしました。袋井市は「日本一の給食」を目指して取り組んでくださっているので、地場産をふんだんに使ったおいしい給食がいつも提供されています。子どもたちもおいしい給食をいつも楽しみにしています。今年もモリモリ食べて元気いっぱいに過ごしていきましょう!

 IMG_2368 IMG_2381 IMG_2385

大きくなったかな⁉

2023年4月12日 08時19分

 昨日は身体測定を行いました。低学年と高学年に分かれ、体育館で身長・体重・視力の3つの検査をしました。自分の順番を座ってしっかり待てる今井っ子、立派です。1年たって身長や体重はどれぐらい増えていたかな?心も体も大きく成長できるといいね‼

 IMG_2347 IMG_2348

 IMG_2355 IMG_2357

危険個所を確認しながら一斉下校

2023年4月11日 08時51分

 年度スタート、初日は雨でしたが昨日今日と、日中は汗ばむようないい天気に恵まれました。そんな好天の中、新しいメンバーで運動場を駆け回っている姿が見られました。新しい学級のスタートを楽しく切ることができているようです。

 IMG_2316 IMG_2319

 また、昨日は通学区会を行い、改めて並び方の確認や集合時刻の確認、通学路の危険個所の確認などを行いました。帰りは一斉下校を行い、担当の先生と一緒に通学会で出された危険個所を実際に確認しながら下校しました。これから安全に登下校できるといいです。

 IMG_2327 IMG_2333 IMG_2340

元気に登校‼

2023年4月10日 11時00分

 先週の金曜日、入学式、始業式等が行われ、今日からいよいよ本格的にいろいろな活動がスタートします。今日は1年生にとっては初めての集団登校、初めての授業ということで緊張したんじゃないでしょうか。でも、朝の登校も、授業もしっかりできていました。1年生立派です‼

 IMG_2305 IMG_2310 IMG_2311

令和5年度スタート‼‼

2023年4月6日 12時47分

 いよいよ令和5年度がスタートしました。本年度も子どもたちが安心・安全、元気いっぱいに過ごし、子ども、保護者、地域の方々、そして、職員みんなも『笑顔いっぱい、笑顔が集う学校』を目指して取り組んでいきます。みなさんのご支援、ご協力をお願いいたします。

 午前中は入学式が行われました。23名の新1年生を迎え、全校児童200人ピッタリでのスタートとなります。まだまだ、今日が初日で緊張感でいっぱいだと思いますが、月曜日からはお兄さん、お姉さんたちと一緒に集団登校がスタートします。元気いっぱいに学校へ来ることができるといいです。

 R5 入学式 (23) R5 入学式 (245) R5 入学式 (231)

 午後からは、9名の新しい先生方を迎え、新任式、始業式が行われました。気持ちも新たに、今年一年いろいろなことに挑戦し、自分を伸ばしていくことができるといいです。今年も頑張っていきましょう‼

 IMG_2251 IMG_2265 IMG_2267

 IMG_2273 IMG_2282 IMG_2283

 IMG_2287 IMG_2291 IMG_2294

入学式準備

2023年4月6日 12時40分

 今日は5,6年生がみんなよりも一日早く登校し、明日の入学式準備をしてくれました。今井小を引っ張るリーダーらしく、テキパキと仕事をこなし、予定時刻よりもだいぶ早く準備をほぼ終了しました。最後はまだ仕事が終わっていないところを手伝ったり、会場の細かなところをチェックしたりしてくれました。5,6年生のみなさん、ありがとうございました。明日からもよろしくお願いしますね‼

 IMG_2211 IMG_2213 IMG_2217

令和四年度 卒業式

2023年3月17日 07時48分

 昨日修了式が行われ、今日は本年度最後の取組となる卒業式が行われす。昨日、4,5年生が心を込めて準備した教室や会場はとてもきれいに整備され、式の始まりを待っています。6年生の晴れの舞台が素晴らしいものとなるようにできたらと思います。

 IMG_2156 IMG_2158 IMG_2167

 卒業式は9時過ぎからスタートし、シーンと静まり返った会場に卒業生37名が入場しました。一人一人が会場の真ん中に設置されたにステージの上で、堂々と卒業証書を受け取ることができました。式を締めくくる『希望の詩』では、心を込めた子どもたちの声が会場に響きました。今井小を巣立っていく37名の卒業生が、中学校でさらに大きく成長し、活躍することを職員一同願っています。卒業おめでとう‼

 IMG_2170 IMG_2171

令和4年度 修了式

2023年3月16日 10時00分

 今日は令和4年度修了式です。今年一年どんな成長があったでしょうか。一人一人がしっかりと一年を振り返り、自分の成長をかみしめることができるといいです。式の中では、代表の児童が今年一年の頑張りを発表したり、本年度最後の今井賞の発表をしたりしました。学級ではお世話になった教室の掃除をしたり、一年の成長を振り返ったりし、成績表を受け取りました。一人一人成長の度合いは違いますが、みんな頑張った一年だったと思います。これも、保護者や地域の方々のご支援ご協力があってこそのものです。本当に一年間ありがとうございました。明日の卒業式を最高のものにして本年度を締めくくりたいと思います。

 IMG_2149 IMG_2151 IMG_2154

 

 

昼休みも今日が最後

2023年3月15日 08時33分

 昨日、昼休みに多くの子供たちが校庭に出て体を動かして遊んでいました。考えてみると今日の昼休みが本年度最後になります。担任の先生と一緒に遊ぶ昼休みも今日で最後かもしれません。そうやって考えると少し寂しくなりますが、元気に遊ぶ子供たちの姿は本当にいいものです。校長室には何人かの6年生が卒業アルバムにサインを書いてくださいと持ってくる子がいました。6年生は卒業まであと2日。小学校生活も本当に残りわずかになりました。

 IMG_2139 IMG_2146 IMG_2138

卒業式まであとわずか

2023年3月14日 12時38分

  先週の木曜日、卒業式に向けて総練習が行われました。6年生は毎日練習している成果がしっかり出て、いつ本番を迎えてもよい姿を見せてくれました。5年生もピリッと張り詰めた空気がある中、入場の曲を上手に演奏したり、呼びかけを大きな声で言ったりすることができました。卒業式当日はお客さんも大勢見えてもっと緊張感は高まるでしょうが、今日の姿を見れば安心です。きっと素晴らしい卒業式になると思います。

  IMG_2127  IMG_2133 IMG_2137