学校ブログ

成長を実感

2025年3月5日 14時51分

気温はそれほど低くないものの、下校時間には冷たい雨が降っていました。

今井っ子たちは、それぞれ傘をさしながら「さよーなら!!」と元気に帰っていきました。

担任と話す中で「3学期になり、この1年間で子どもたちがすごく成長しているんだな、と実感することが多い。」という言葉を聞き、とても嬉しくなりました。

毎日、教師と子どもが一緒に積み上げてきたことが、目に見える形で表れています。

子どもたち自身も、自分の成長を実感しているはずです。

DSC03840DSC03842DSC03843DSC03844DSC03845DSC03846DSC03851DSC03852DSC03853DSC03854DSC03855DSC03856DSC03857DSC03858DSC03859DSC03860DSC03862

授業参観

2025年3月5日 14時09分

今井小学校の6年生が進学する周南中と袋井中の先生方が、授業参観に来てくださいました。

6年生が中学校へ進学し、スムーズに新たな生活をスタートすることができるよう、小中でしっかりと連携していく必要があります。

落ち着いている6年生の姿、頑張っている6年生の姿を見ていただくことができて嬉しかったです!

中学校の先生方、ありがとうございました。

DSC03847DSC03848DSC03849DSC03850

冬に逆戻り

2025年3月4日 15時21分

真冬に戻ってしまったような一日でしたね・・・朝から寒かった!

でも、天気に左右されることなく、笑顔で元気に過ごしている今井っ子たちは素晴らしい!

1年生の教室からは、元気な歌声と楽器の音が響いてきました。

子どもたちから毎日刺激をもらっている私たちです。DSC03815DSC03817DSC03818DSC03832DSC03833DSC03834DSC03835

DSC03814

久々の雨

2025年3月3日 15時17分

久しぶりの雨でしたね。

今朝までは温かかったですが、雨によりだんだんと冷たくなってきましたね。

先週咲き始めた桜もほぼ満開となっているのに・・・。

明日はかなり冷え込むとの予報が出ています。

今井っ子たち、明日も元気に登校しようね!

DSC03794DSC03795DSC03797DSC03811DSC03812DSC03813

傑作

2025年3月3日 15時15分

えがおの教室に、またまた傑作が誕生しました!

誰もが見てわかりますよね・・・そうです「白鳥」です。

なんと、何の資料も見ずにこれを完成させたそうです!

すごいでしょ!!

DSC03792DSC03793

卒業式練習

2025年2月28日 14時57分

練習に臨む6年生たちに、次の2つを話しました。

担任に名前を呼ばれた後の「はい」に、6年間の成長と感謝を乗せる

下を向くことなく、堂々と胸を張り、顔を上げる

卒業証書授与は、式の中で一番大事な時間であり、卒業生一人ひとりが主役となる時間です。

姿で見せる・・・6年生のみんなならできる!

DSC03777DSC03778DSC03779DSC03780

2月最終日

2025年2月28日 10時06分

あっという間に2月が「逃げて」いきますね。

子どもたちも時が経つ速さを感じているようです。

明日からはいよいよ3月!

終わりと始まりが混ざった大切な1か月が始まります!

今井っ子たちと一緒に、チャレンジし続ける3月にしたいです。

DSC03728DSC03730DSC03731DSC03732DSC03733DSC03734DSC03735DSC03736DSC03737DSC03738DSC03739DSC03761DSC03762DSC03763DSC03764