学校ブログ

ずっと雨・・・

2024年6月18日 13時10分

昨夜からずっと雨が降り続き、静岡県の各地で大雨の一日となりましたね。

子どもたちの下校時刻にはどんな状況になりそうか、朝からずっと天気予報や雨雲レーダーとにらめっこしていました。

午前10時過ぎの天気予報で「下校予定時間の14時から15時に激しい雨が降る」とのことだったため、周南たちばな学園の3小学校で相談した結果「下校時刻を早め13時には下校させる」こととしました。

ピンポイントで雨が少ないときに下校できればいいのですが、その後も確認するたびに雨雲レーダーや降水量の予報が変わり、結果として下校時もある程度の雨が降っていましたので、判断するのは本当に難しいと改めて感じました。

何はともあれ、今井っ子のみんなが事故なく、無事に帰宅できたようでホッと胸をなでおろしています。

保護者や家族の皆様、地域の皆様、御理解と御協力をいただき、ありがとうございました。

5月28日に続いて今年度2回目の早下校となりましたが、同じような日がないことを祈るばかりです。

DSC00196DSC00197DSC00198DSC00199DSC00200DSC00202

良くなってるね!

2024年6月17日 18時08分

今日の昼休みに、生徒指導担当の中村教諭から、最近「あいさつが良くなっているね!」というお話がありました。

6年生たちの「こんな場面で、あいさつが良くなってきていると実感しています!」という言葉もたくさん紹介してくれました。

聞いていてすごく嬉しい気持ちになったのは、私だけではないはずです。

子どもたちが肌で感じていることが大切ですし、それをしっかりと言葉で表現できることが素敵ですよね!

あいさつは、今井小の歴史の中で、先輩たちや地域の方々がずっと大切にしてきたものです。

人と人とのつながりを大切にしている今井小で、これからもずっと繋いでいきたいものです。

素敵なあいさつが飛び交う今井小、今井の地域をつくっていきましょうね!!

キャプチャキャプチャ2キャプチャ3

初めて!

2024年6月14日 10時36分

今日も朝から暑い!でも、絶好のプール日和です!

2・3時間目は、1年生のプール開きでした。

嬉しそうな顔、顔、顔!!

初めての小学校プールの感想はどうだったかな?

はしゃぎつつも、走らない、笛が鳴ったら止まる、担任が話をするときには動かないで聞くなど、しっかりと約束を守ってお利口でした!

教室では、状況に応じてエアコンを活用するなど、熱中症対策に取り組みながら授業をしています。

DSC00165DSC00166DSC00167DSC00169DSC00171DSC00172DSC00174DSC00175DSC00176DSC00177DSC00179DSC00180DSC00181DSC00183DSC00184DSC00185DSC00187DSC00188DSC00189DSC00190DSC00191DSC00192