真夏日!
2025年5月20日 17時50分午前中の出張の帰り、車に表示される気温が30度!
この時期から真夏日・・・今年も猛暑が予想されますね・・・。
今井っ子たちは元気に過ごしていますが、とにかく熱中症に注意していきます。
皆さんも体調管理にお気を付けくださいね!!
午前中の出張の帰り、車に表示される気温が30度!
この時期から真夏日・・・今年も猛暑が予想されますね・・・。
今井っ子たちは元気に過ごしていますが、とにかく熱中症に注意していきます。
皆さんも体調管理にお気を付けくださいね!!
自分で調べる、自分で考える、他の意見を聞いてみる、また考えてみる・・・
この繰り返しで、自分なりの考えがまとまってくるのではないでしょうか。
他の人の意見を聞くことは、自分にはない考え方や自分とは違うアイデアに触れる貴重な機会です。
この機会が増えることで、視野が広がり、考えが深まり、心が豊かになっていくと思います。
だからこそ、子どものうちからこういう経験をたくさんする必要があるのですね。
今日は少し湿度は高かったですが、涼しくて過ごしやすい一日でしたね。
1週間の始めの月曜日、今井っ子たちは「学校モード」にスイッチを切り替えて過ごしていました。
3年生の授業では、思わず「なるほど!」って言ってしまう時ってどういうときか、みんなで考えていました。
教科書に書いてある難しい言葉「そうい点(相違点)」「きょうつう点(共通点)」について国語辞典を自ら引いて確かめていました。
わからないことがわかる。知らなかったことを知る。すごく面白いですよね!
それが「学び」です!