防犯教室
2025年5月7日 17時01分スクールサポーターの森田さんを講師にお招きして、1・3・5年生を対象に防犯教室を実施しました。
学年によって内容は異なりましたが、共通しているのは「大きな声で助けを求める」「知らない人について行かない」です。
『助けてーーーーー!』と大きな声で叫ぶ練習や、知らない人が近づいてきた時にどうやって逃げるかなど、実際にやってみました。
こういうことを知っていることで、自分の命や友だちの命を守ることができるのです。
スクールサポーターの森田さんを講師にお招きして、1・3・5年生を対象に防犯教室を実施しました。
学年によって内容は異なりましたが、共通しているのは「大きな声で助けを求める」「知らない人について行かない」です。
『助けてーーーーー!』と大きな声で叫ぶ練習や、知らない人が近づいてきた時にどうやって逃げるかなど、実際にやってみました。
こういうことを知っていることで、自分の命や友だちの命を守ることができるのです。
昨日にうってかわっての晴天! 朝から日差しが暑かったですね。
4連休明けの今井っ子たちは少し元気のないスタートだったかな・・・。
でも、友だちに会い、授業が始まると・・・みんな学校モードに切り替えることができていました!
実は・・・これから夏休みまでの1学期、連休がないこと知っていますか?