学校ブログ

引き渡し訓練

2024年5月1日 17時34分

学園合同の引き渡し訓練を実施しました。

あいにくの雨だったので、教室での引き渡しとなりました。

今年に入り、日本各地で大きな地震が起こっています。

地震はいつ起こるかわかりません。

「今日は訓練で家族が迎えに来てくれることがわかっているけど、本当に地震が起きたら家に帰れず、学校で何日か過ごす可能性もあるよね。」

家族を待っている子どもたちとそんな話もしました。

子どもの命を守るためにも、真剣に訓練に取り組んでいきます。

DSC00926DSC00928DSC00929DSC00931DSC00932

自分の命は自分で守る

2024年4月30日 17時04分

交通安全指導員さんにお越しいただき、交通安全教室を実施しました。

多くの保護者の方々に見守りボランティアとして御協力いただき、安心して実施することができました。ありがとうございました!

登下校だけではなく、普段の生活の中で遊んだり、自転車やキックボードに乗ったりするときにも意識しなければいけないことがわかりましたね。

交通事故は一瞬にしてその人の命や人生を奪ってしまいます。

子どもたちを加害者にも被害者にもしてはいけません。

命に関わる大切なことですから、学校では継続してしっかりと指導していきます。

ぜひ御家庭でも、命の大切さ、交通ルールを守ることの大切さを話してあげてください。

みんなで同じことを言い続けることで、子どもたちがの意識に繋がっていくと信じています。

DSC00897DSC00898DSC00899DSC00901DSC00903DSC00904DSC00905DSC00907DSC00910

3連休

2024年4月26日 16時40分

29日(月)は「昭和の日」で祝日なので3連休!

来週は5月に入りますね・・・あっという間に4月が過ぎていった感じがします。

同じ時間でも過ぎるのが早く感じたり遅く感じたりしますよね。

今井っ子のみんなには「今日もあっという間に終わっちゃったな」と感じる毎日を過ごしてほしいと願っています。それだけ集中できた、充実していた、楽しかった、ということですから!

それでは、素敵な3連休をお過ごしくださいね!!

DSC00879DSC00880DSC00882DSC00883DSC00884DSC00885DSC00886DSC00887DSC00889DSC00890DSC00892DSC00894