学校ブログ

2学期終業式

2024年12月20日 10時19分

無事に2学期の最終日を迎えることができました。

冷えた朝でしたが、終業式はストーブを焚いて体育館で実施しました。

今日は全校の欠席者2人のみで、せき込む子どももなく、今井っ子たちが集まって実施できて良かったです。

2・4・6年の代表児童が、2学期にチャレンジしてきたこと、3学期に頑張りたいことを堂々と発表してくれました。素晴らしかった!

各学年で1人の「今井賞」の発表もありました。普段の生活の中で当たり前のように頑張っている姿を称揚する場です。みんな嬉しそうでした!

私たちは、全校の前に出た子どもだけでなく、すべての子どもが自分なりにチャレンジしてきたこと、成長したことを知っています。

今井っ子のみんな、この2学期間、本当によく頑張りましたね!!

学び合い、認め合い、磨き合った自分自身と仲間に拍手!!!!

IMG_4469IMG_4470IMG_4471IMG_4473IMG_4474IMG_4475IMG_4476IMG_4477IMG_4478IMG_4479IMG_4486DSC02620IMG_4490DSC02609

あと1日…

2024年12月19日 12時54分

昨日で2学期の給食が終わり、今日はすべての学年が午前中で下校しました。

2学期もとうとうあと1日・・・子どもたちも嬉しそうでしたね。

お楽しみ会やクリスマス会をする学級も!

これまでどんなことをするかしっかり話し合い、準備をしてきている様子を見てきました。

みんなの笑顔を見れば、とても楽しく充実した時間となったことがわかります。

2学期の終わりを迎えるにあたり、ホッとしている気持ちと、しばらく今井っ子に会えない寂しい気持ちの両方が入り混じっています。

明日、みんなで「ありがとう」と「笑顔」で締めくくろうね!

DSC02578DSC02579DSC02580DSC02581DSC02582DSC02584DSC02585DSC02586DSC02587DSC02588DSC02589DSC02590DSC02591DSC02594DSC02595DSC02596DSC02597DSC02598DSC02599DSC02600DSC02602DSC02603DSC02604DSC02605DSC02606DSC02607DSC02608

価値づけ、意欲づけ

2024年12月18日 14時24分

先程子どもたちが帰り、各教室では保護者との個人面談が始まっています。

この面談では、その子の頑張りやキラキラ輝いていた姿を保護者の皆様と共有することを大切にしています。

担任から保護者にお伝えしたことを、家に帰って保護者の皆さんから子どもに伝えていただく・・・きっとその子にとって次のチャレンジへの意欲となるのではないかと思っています。

いよいよ2学期も残り2日!!

DSC02566DSC02567DSC02568DSC02569DSC02570DSC02571DSC02572DSC02573DSC02576DSC02575DSC02577

小学校生活最後の

2024年12月17日 13時13分

4校時に、6年生の「5分間走記録会」を実施しました。

寒い中、応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました!

6年生にとっては、小学校生活最後の持久走チャレンジです。

今現在、今井小を含めて、マラソン大会を開催している学校はほとんどありません。

その代わりに、自分で目標を決めて、その達成に向けて毎回努力する・・・もちろん仲間と競い合うことも時には必要ですが、自分自身と向き合いながら自己記録更新に向けてチャレンジすることで、体力や精神力の向上を目指しています。

6年生全員の応援をすることができなかったのが残念ですが、みんな本当に頑張っていましたね。

自分自身と勝負しているのがよくわかりました。

5分間で6周(1,200m)以上走った子も!!すごい!!!!

環境や体調も走りに影響しますから、そういうことの重要性もわかったはずです。

これで全校児童の5分間走チャレンジは終わりますが、まだまだ人生のチャレンジは続いていきます!!

DSC02558DSC02559DSC02560DSC02561DSC02562DSC02563DSC02564DSC02565

寒さに負けず

2024年12月17日 10時03分

昨日は少し欠席者が多かったですが、今日はだいぶ減りました!

2学期後半には風邪症状やマイコプラズマ肺炎など少し心配な時期がありましたが、ここまで新型コロナやインフルエンザなどの感染拡大もなく、今日に至っています。

新型コロナやインフルエンザの感染拡大を乗り越えてきた経験から、みんなが健康でいることがどれだけ尊く、嬉しいことか!!身に染みて感じています。

今井っ子たちの笑顔と共に、2学期の締めくくりを迎えたいと願っています!

DSC02542DSC02544DSC02545DSC02546DSC02547DSC02548DSC02549DSC02551DSC02552DSC02553DSC02554DSC02555DSC02556DSC02557

木の剪定【今井幼・小を応援する会】

2024年12月17日 09時56分

年末が近づいている中、今井幼・小を応援する会の皆様が木の剪定作業を行ってくださいました。

今日も運動場にずらーーーっと並ぶ車両・・・それだけ地域の皆様の支えがたくさんあるということです。

本当にありがとうございます!!

今井小では当たり前のような風景ですが、他の学校ではなかなか見られないことです。

今井小だからこそ、ですよね。

「有難さ」を忘れることなく、感謝の気持ちを子どもたちの姿でお返しできればと思っています。

DSC02537DSC02538DSC02539DSC02540DSC02541

2学期も今週のみ!

2024年12月16日 13時33分

2学期最後の1週間が始まりました。

冷たい風がついていますが、今井っ子たちは元気に登校しています。

どの教室も穏やかな雰囲気の中で学んでいる子どもたちの姿がありました。

本校では、新型コロナもインフルエンザも流行することなく、今日を迎えることができています。

風邪などの体調不良での欠席者は見られますが、みんな揃って終業式を迎えられるといいなぁ。

先週から個別面談も始まりました。

子ども一人ひとりの頑張りや成長を保護者の皆様と共有し、安心して次のチャレンジができるようにしたいと考えています。

DSC02525DSC02526DSC02527DSC02528DSC02529DSC02530DSC02531DSC02532DSC02533DSC02534DSC02535DSC02536

【2年】5分間走記録会

2024年12月13日 12時25分

今日は2年生で実施しました。

みんな最高記録を目指して頑張りましたね!

走り始めはニコニコしながら、ちょっと友だちを話をしながらの子も、途中から真剣な目になり、自分との勝負をしていました。

一番長い距離を走った子は、5分で5週と3/5・・・1,120m走ったことになります。

2年生で、1kmを4分20秒~30秒のペースで走っていることに・・・すごい!!

目標に向かってがんばったみんなに拍手!!

DSC02510DSC02511DSC02512DSC02513DSC02514DSC02515DSC02516DSC02517DSC02518DSC02519DSC02520DSC02521DSC02522DSC02523

【6年】技能マイスター講座

2024年12月13日 12時12分

2・3校時に、6年生を対象とした「技能マイスター講座」を実施しました。

浜松調理菓子専門学校の校長 天野 又一 様を講師に迎え、飴細工を扱う苦労を聞かせていただくとともに、完成するまでの工程を見せていただきました。

天野様は、令和2年度に厚生労働省の「現代の名工」に選出されています。

華やかに見える飴細工ですが、熱いうちに加工しなければならないため、手の皮が何度もめくれながら修業して技術を身につけたことを教えてくれました。

人がやっていないことをやること、チャレンジする子ことの重要性も語ってくださいました。

話を聞いたり、作業の一部始終を見たりしていた6年生たちは、目を丸くしながら、キラキラさせながら夢中になっていましたね。

知らない世界を知ることの面白さも感じることができました。

完成した飴細工は、玄関を入ったショーケースに飾ってありますので、ぜひ見に来てください!

天野様、ありがとうございました!

DSC02486DSC02487DSC02488DSC02490DSC02493DSC02496DSC02498DSC02500DSC02503DSC02504DSC02507

今日のスナップ

2024年12月12日 13時17分

3年生の5分間走記録会が開催され、多くの保護者の方々が応援に来てくださいました。

ありがとうございました。

やっぱり応援の力って大きいですよね!自己最高記録を更新した子が多くいました。

応援していた子たちが「すごいね!」「目標を超えたよ!」と自分のことのように喜んでいた姿も印象的でした。

2学期に目指している「磨き合い」・・・まさにそんな時間でした。

DSC02447DSC02448DSC02449DSC02450DSC02451DSC02452DSC02453DSC02454DSC02455DSC02456DSC02457DSC02458DSC02459DSC02460DSC02479DSC02480DSC02481DSC02482