学校ブログ

避難訓練

2025年9月2日 17時07分

地震を想定した避難訓練を実施しました。

7月30日、津波警報が発令され、心配や不安でいっぱいになったこと、覚えていますか?

避難訓練の目的は「命を守ること」です。

子どもたちはみんな、真剣に臨むことができていました。

今回は体育館に避難しましたが・・・窓も全開なのに、本当に暑かった・・・。

熱中症対策のため、点呼後はすぐに防災頭巾を取り、全員教室に戻ってから放送で話をしました。

避難所として利用する体育館・・・この暑さでは避難してきた方々の体調が心配です。

エアコンの設置の必要性を改めて感じました。

DSC07511DSC07512DSC07513DSC07514DSC07515

音楽室で?!

2025年9月2日 17時01分

暑すぎて、運動場でも体育館でも体育の授業ができません・・・。

しかし、今井小学校は場所を変えてできるんです!

今日は3年生が音楽室にマットを敷いて「台上前転」に挑戦していました。

夏休みも暑すぎて、子どもたちは外に出て遊ぶことができなったのでは?

きっと体力が落ちているかもしれません。

どんなときも「どうすればできるか」を考え、工夫して様々な活動に取り組んでいきます!

DSC07498DSC07499DSC07500DSC07501DSC07502DSC07503

身体も心も大きくなったね!

2025年9月2日 16時55分

昨日は4~6年、今日は1~3年の身体測定でした。

夏休みが明けて久しぶりに会う今井っ子たちは、少し大きくなったように感じます。

どうかな?大きくなったかな?

2年生がとても静かに順番を待つことができていましたし、その後教室に戻ってからも、漢字の学習に集中して取り組んでいましたね。

そんな姿に心の成長も感じて、すごく嬉しくなります。

DSC07484DSC07485DSC07486DSC07487DSC07488DSC07504DSC07505DSC07506DSC07507DSC07508DSC07509DSC07510