新着情報
学校ブログ
工事が始まっています
2022年10月5日 09時39分今学校では3つの工事が同時進行しています。1つ目は外壁工事、2つ目は校舎北側の水道管工事、そして3つ目が水害時にグラウンドに水をためておくための貯留工事です。工事が重なっており、侵入できなくなっているところや重機が入っているところ、資材が置いてあるところがたくさんあり、子どもたちが安全に活動できるよう、十分に気を付けて取り組んでまいります。また、保護者の皆様にとっても大変御不便をかけていると思います。御理解と御協力をお願いいたします。
今井幼小を応援する会が紹介されました
2022年10月4日 08時48分先日、コミュニティー静岡168号の『地域訪問記』に『今井幼小を応援する会』の記事が掲載されました。記事の中では、応援する会が発足した経緯や活動について紹介されています。記事をこちらにも添付しますので、ぜひご覧ください。
運動会に向けて
2022年10月3日 08時52分金曜日、朝大きな太鼓の音と共に、元気な応援の声がグラウンドから聞こえてきました。外をのぞくと、5,6年生が応援練習をしていました。先生からは「それでお腹から声が出てる‼」「勝ちたい気持ちが伝わってる⁉」とげきがとびます。5,6年生はそれぞれの色引っ張っていくリーダーです。1年生から4年生までのお手本となり『あんな高学年になりたいなぁ』と思ってもらえる姿を見せてくれると嬉しいです。
運動会に向けて
2022年9月30日 08時31分昨日、昼休みに環境委員会主催でグラウンドの石拾いを行いました。各クラスの担当場所を振り分け行いましたが、子どもたちは石が落ちていないか、どんどん持ち場を離れてグラウンド全体を見て回っていました。運動会に向けてグラウンドの整備が進みました。15日には応援団の方々が草刈りを行ってくださる予定になっています。運動会に向けて準備が進んでいます。
学年対抗戦‼
2022年9月29日 09時22分「よーい、バン」と雷管の音が響いた瞬間に、運動場から「そーれ」と元気な声が聞こえていました。運動場を見ると5年生が綱引きをしています。『何で綱引きをしているんだろう?』と思い、外に出て担任に聞いてみると、「今回が3回目で、対抗戦を行っています。前回は水泳大会、最初はドッジボールで対抗戦をしました。」とのこと。運動会を前に、どちらのクラスも気合が入っているようでした。
運動会に向けて
2022年9月28日 12時39分昨日は運動会に向けて色々なところで活動がありました。図工室では企画委員会が運動会のスローガン作りを呼びかけ、ボランティアで集まってきた子供たちで完成させました。体育館ではダンスリーダーの子どもたちが、6年生のリーダからダンスを教えてもらっていました。運動場では、リレー選手になった子供たちが、動きの確認をしていました。いよいよ運動会に向けて本格的に進みだしました。当日までみんな頑張りましょう‼
おもちゃランド開催
2022年9月27日 08時03分昨日、2年生が1年生を招待して『おもちゃランド』を行いました。コロナ予防のため、1年生のグループを2つに分け、人数が多くならないようにして行いました。おもちゃランドには、牛乳パックやヤクルト、折り紙や紙コップなどを使い、2年生が工夫して作ったゲームコーナーがたくさんありました。1年生は時間いっぱい、思い切り楽しむことができたようです。2年生の皆さん、楽しいおもちゃランドをありがとうございました。
みんな元気に登校
2022年9月26日 08時05分金曜日は台風の影響を受け、今までに経験したことがないような雨が降り続き、各地で被害をもたらしました。全国ニュースでも静岡県の被害の様子が映し出されていましたが、幸いにも今井地区では大きな被害がなかったようで、学校に被害の連絡は届いていません。(近くの橋は流されてしまったようです)被害にあわれた方々の一日も早い復興をお祈りいたします。今朝、みんなの様子はどうかなと心配しましたが、元気に登校することができてよかったです。普通に学校に来ることができるだけでも幸せなことですね。
体育の時間にも運動会の練習がスタートしています
2022年9月22日 08時02分昨日、体育館に行くと3,4年生が合同で運動会に向けて表現運動の練習をしていました。まだ、練習はスタートしたばかりのようで、先生と一緒に動きの確認をしながら練習を進めていました。3,4年生はフラッグを使った表現のようです。当日どんな表現運動を見せてくれるか楽しみです。
昼休みの様子
2022年9月21日 08時30分昨日は日本各地で被害をもたらしている大型台風が来るということで大変心配しましたが、たいした影響を受けず過ごすことができてよかったです。昼休みには運動場が使えないためか、多くの子たちが図書室に本を借りに来ていました。また、音楽室と多目的室では、運動会の応援団が赤白に分かれて応援の練習をしていました。運動会までいよいよ後1か月。少しずつ準備が始まってきているようです。