学校ブログ

「まちじゅう図書館」始動!!

2025年1月29日 13時25分

小中学校の図書館と袋井市立図書館がシステムでつながる「まちじゅう図書館」が本格始動しました!!

昼休みに図書館を覗いてみると・・・自分で本を借り、「ふっくぶっくつうちょう」に借りた本を記録する児童が!

借りる際の操作も思った以上に簡単で、子どもたちは気軽に本を選び、自分で借りることができています。

読んだ本を「つうちょう」に記載して残すこともできる!

子どもの読書意欲を喚起する上で面白い仕掛けですよね! これを考えた人は凄いと思います!!

DSC03112DSC03113DSC03114DSC03115DSC03116DSC03117

想像もしない結末!

2025年1月29日 13時21分

昼休みに3年生たちが校長室にやってきて「読み聞かせ」に招待してくれました。

指定された12時35分に教室に行くと、4人で作ったオリジナル作品の読み聞かせが始まりました。

悪いおじさんがコーヒー屋さんを乗っ取ろうとする・・・というお話なのですが、その結末は想像もしないものに!!(ちなみに、ハッピーエンドでした!)

子どもの創造力って、本当に面白いし凄いですね!!

DSC03108DSC03110

【1・2年】太田川クリーン活動

2025年1月29日 10時58分

本年度3回目の「太田川クリーン活動」を実施しました。

今回は1・2生が参加し、ビニールごみやガラスなどのごみをたくさん拾ってくれました。

昨年度までは高学年のみで実施していましたが、今井っ子全員で地域をきれいにする活動をしたい、学びの機会にしたいという思いから、今年度から全学年が参加する活動としました。

ごみを拾う作業をするからこそ気付くことがあるようです。子どもたちが「お酒が入っているガラス瓶が落ちてたよ」「危ないよね」「大きなビニール袋を拾ったけど、どこからきたのかな?」など、いろんな会話や報告がありました。

冷たくて強い風が吹く中でしたが、みんなよく頑張りましたね!!

参加してくださった保護者の方、そしていつも今井っ子を支えてくださる「今井幼・小を応援する会」の皆様、ありがとうございました!!

DSC03093DSC03094DSC03095DSC03096DSC03097DSC03098DSC03099DSC03100DSC03101DSC03102DSC03104DSC03105DSC03106DSC03107