学校ブログ

交通安全リーダーと語る会

2025年5月30日 19時21分

三川交番の佐藤さん、交通安全指導員の方々、スクールガードリーダーの海野さん、PTA地区役員の方々、見守りボランティアの方々、今井地区自治会長の皆様に御参加いただき、通学区班長・副班長とともに、通学路の危険個所を確認し、安全な通学をするために大切なことについて話し合いました。

それぞれの視点で通学路を再確認し、みんなで気を付けることを改めて確認することができました。

御参加いただいた方々から様々なアドバイスをいただきながら、子どもたちが意欲的に話し合いに参加する姿を見てたくましく感じました。

「話し合ったことを通学区班のみんなにしっかり伝えていきたい」

リーダーとしての自覚もさらに高まったように感じます。

とにかく、今井っ子たちが安全に笑顔で登校し、笑顔で安全に帰宅することが私たちの願いです!

月曜日も笑顔で会いましょう!!

DSC05722DSC05723DSC05724DSC05725DSC05726DSC05727DSC05728DSC05729DSC05730DSC05731DSC05732DSC05733

料理を「つくる」

2025年5月29日 13時55分

家庭科室では、6年生が「野菜いため」をつくっていました。

包丁で野菜を切り、フライパンで炒める・・・手さばきがいい子、恐る恐るの子・・・それぞれ経験値が違いますから当たり前のことです。

この経験をきっかけに、どんどん調理にチャレンジしてほしいものです!!

DSC05686DSC05687DSC05688DSC05689DSC05690DSC05691DSC05692DSC05693DSC05694DSC05698DSC05699DSC05701DSC05702DSC05703DSC05704DSC05705