本日は終日、学校公開日でした。
1時間目から下校まで、たくさんの方々に学校の様子を御参観いただきました。
お忙しい中、そして9月一番の酷暑の中、御来校いただき、本当にありがとうございました!
6年生のサポートをしていただいた家庭科ボランティアの皆様もありがとうございます!
2学期がスタートして約3週間になりますが、今井っ子たちはよく頑張っています!!
いつも以上に張り切っていましたね!
いろいろとお気づきの点等ございましたら、ぜひ教えてください!











まだまだ暑い中ですが、運動会に向けて動き出しています。
体育館では3・4年生がダンスの練習をしていました。
やり始めたばかりの振り付けを見させていただきましたが、ここからどう仕上がっていくか、子どもたちが笑顔で気持ちよく表現できるようになるか、とても楽しみです!
1年生は、グラウンドで昆虫探し!
草刈りをしたばかりで、あまり虫と出会うことができませんでしたね・・・でも、バッタやトンボ、ちょうちょを見つけて、写真に収めていました。
秋の訪れを感じるようになると、もっといろんな種類の虫と出会うことができそうですね。







14日(土)朝、今井幼・小を応援する会の皆様に、草刈りをしていただきました。
たくさんの方が来てくださり、うっそうと茂っていた花壇周りや遊具周りをとってもきれいにしてくださいました!
幼稚園や学校のために動いてくださる方々がたくさんいてくださることに感謝の気持ちでいっぱいです。
地域の力は本当に大きく、心強いです! ありがとうございます!!
(私も草刈りなどの作業に夢中になってしまい、作業している写真を撮り忘れてしまいました・・・)




