学校ブログ

お見舞い申し上げます

2025年9月8日 13時40分

先週の台風の影響により、県内で甚大な被害に遭われた方々がいらっしゃいます。

心からお見舞い申しあげます。一日も早い復旧をお祈りしています。

湖のようになっていた本校の運動場でしたが、水もすっかり引いて元に戻りました。

様々な災害に備えて、日ごろからできる準備をしっかりとしていかなければ、と改めて心に刻みました。

今井っ子たちも元気に登校できたてよかったです!

DSC07638DSC07639DSC07640DSC07641DSC07642DSC07643DSC07644DSC07646DSC07647DSC07648

ひと安心・・・

2025年9月5日 16時30分

心配しましたが、朝も荒れた天候ではなく、安全に登校できてよかったです!

昼頃の雨風は、本当にひどかったですね。

ただ、その後の回復が早く、子どもたちの下校時には雨風が収まっていてひと安心でした。

通学路を確認しに行った際、細い河川沿いの道路が一部冠水していましたが、これも子どもたちが下校する時間には水が引いていてひと安心。

ただ、その通学路を通る通学区の子どもたちと一緒に教員が途中まで歩き、安全を確認した上で下校を見届けました。

今も湖のようになっている運動場・・・地域の洪水対策のため水が溜まる仕組みになっていますが、土日で水が引くことを祈ります!

今井っ子のみんな、また来週!!!

DSC07610DSC07611DSC07613DSC07614DSC07615DSC07616DSC07617DSC07618DSC07619DSC07620DSC07621DSC07622DSC07623DSC07625DSC07627DSC07629DSC07626DSC07631DSC07633DSC07634DSC07635DSC07636

台風に御注意を!

2025年9月4日 17時24分

明日の朝は、台風15号の接近に伴い、激しい雨になる予報となっています。

保護者の皆さんにはコドモンでお伝えしたとおり、午前6時30分の時点で「特別警報または暴風警報」が出ているかどうかを確認していただき、ご対応ください。

登校する場合にも、その時の天候や道路の冠水、河川の増水等をご確認いただいた上で、とにかく安全を最優先に考えて、登校を遅らせる等の判断をお願いします。

被害なく過ぎてくれることを祈ります!

shizensaigai_typhoon (1)