学校ブログ

うまい!

2024年12月12日 13時01分

えがおの子どもたちが、サツマイモを使ったデザートを作っていました。

説明書をしっかりと読み、先を見通しながら、役割分担をして作業していましたね!

先生はほとんど手出すことなく、ほぼ自分たちで完成させました!素晴らしい!!

2時間目の途中、校長室をノックする音が・・・蒸しパンをもった児童が「あとで食べてね!!」と持ってきてくれたのでした。

「うまい!!」給食後にデザートとして美味しくいただきました!

えがおの皆さん、ありがとね!!

DSC02442DSC02443DSC02444DSC02445DSC02446DSC02484

【5年】しめ縄づくり

2024年12月11日 13時50分

いまい保全の会の皆さんのお力を借りながら、5年生が学習を続けている「稲づくり」・・・今日は収穫した稲の藁を使って、正月飾りの「しめ縄づくり」をしました。

すべて手作りのしめ縄・・・子どもたちは四苦八苦しながらも、保全の会の皆さんのアドバイスやサポートのおかげで、全員完成させることができました!

子どもたちは本当に貴重な体験をさせていただいています。

いまい保全会の皆さんは、20年以上前から今井小の子どもたちの学習活動に関わってくださっています。

その継続的な活動が「子どもたちへの教育・指導など地域を元気にする活動」と認められ、「第14回ふるさと貢献賞」(公益財団法人静岡新聞・静岡放送文化福祉事業団主催)の受賞内定の連絡が届きました!

おめでとうございます!!

これからも今井っ子たちをよろしくお願いします。

DSC02386DSC02387DSC02388DSC02389DSC02390DSC02391DSC02392DSC02393DSC02395DSC02396DSC02398DSC02399DSC02400DSC02402DSC02403DSC02406DSC02410DSC02407DSC02411DSC02414DSC02415IMG_4347IMG_4348DSC02436DSC02437DSC02438DSC02439IMG_4385

今日のスナップ

2024年12月11日 13時44分

子どもたちの学習活動から、だんだん年の暮れを感じるようになってきました。

2学期も残りあと7日です!

DSC02417DSC02418DSC02419DSC02420DSC02421DSC02422DSC02423DSC02424DSC02425DSC02426DSC02427DSC02430