学校ブログ

夏野菜を定植したよ(2年生)

2023年5月11日 08時12分

 昨日、磐田用水といまい保全の会の皆さんにお手伝いしていただき、2年生が夏野菜の定植を行いました。一人一鉢のミニトマト、そして畑にはトウモロコシ、オクラ、ナス、ピーマンなどの野菜の苗を定植しました。次の日には早速水やりに来ている子どもたちがいました。今から大きくなるのが楽しみですね。磐田用水、いまい保全の会のみなさん、ありがとうございました。

 IMG_0693 IMG_0695 IMG_0699

 IMG_0708 IMG_5231 IMG_2688

見守りボランティアのみなさん よろしくお願いします

2023年5月10日 08時00分

 昨日、スマイルタイムの時間に『見守りボランティアさんの紹介』を行いました。見守りボランティアさんは、毎朝登校グループについて一緒に登校してくださったり、交通量の多い横断歩道で立ってくださったり、下校時の子どもたちを地域で見守ってくださったりしています。また、スクールガードリーダーの海野さんは、袋井市全体の子どもたちの安全を見守ってくださっています。地域の方に支えられて子どもたちが安全・安心に生活できていることは、本当にありがたいことです。本年度もよろしくお願いいたします。

 IMG_2668 IMG_2670 IMG_2673

挨拶いっぱいの今井小に

2023年5月9日 08時37分

 ゴールデンウィークの中日、2日に運動場南にある看板を【水辺と読書の今井小】から【水辺と挨拶の今井小】に書き換えました。もちろん読書の取り組みも今井小では行っていますが、子どもたちが学校を紹介する時「挨拶は今井小の自慢」という言葉が出てきます。PTAでも「おひさまの日」として挨拶に取り組んでいます。学校としても挨拶がもっともっといいものになっていくように取り組んでいこうと考え、【読書】を【挨拶】に変えることにしました。今井小に挨拶の花がたくさん咲くといいなと思います。

 IMG_2657