春のような
2025年1月20日 16時35分今日は1月とは思えない、春のような陽気でしたね!
とはいえ、この寒暖差が体調を崩す原因にもなりますから、気を付けないといけません。
土日明けで心配したインフルエンザなどの感染症もごく少数で、ホッとしています。
教室や体育館では、今井っ子が一生懸命学び、チャレンジしている姿がありました!
今日は1月とは思えない、春のような陽気でしたね!
とはいえ、この寒暖差が体調を崩す原因にもなりますから、気を付けないといけません。
土日明けで心配したインフルエンザなどの感染症もごく少数で、ホッとしています。
教室や体育館では、今井っ子が一生懸命学び、チャレンジしている姿がありました!
今日の静岡新聞に載っていました。
中学生の姿と行動、袋井市の自慢です!
この子たちを心から尊敬します!
こういう子どもたちを育てていきたい!!
子供たちから学ぶことがたくさんあります。
今日は午前と午後に出張があったため、子どもたちと触れ合えるのが朝と昼だけでした・・・。
昼休みには、3年生の子どもたちが「一緒に縄跳びやろう!」と声をかけてくれて、8の字跳びに入って楽しみました!
周りを見ると、サッカー、ドッジボール、縄跳び、ジャングルジム、鬼ごっこなど、学年が入り混じって一緒に遊んでいる光景・・・本当に素敵で、今井小の自慢です!
「子どもは風の子」・・・昔から言われていますが、今井っ子たちを見る限り、まだまだ死語にはなりませんね!!