学校ブログ

小研究(5-1)

2025年10月1日 18時38分

5-1の国語で、高学年の小研究を実施しました。

資料の効果について学ぶ時間でしたが、子どもたち全員がしっかりと「学びの土台」に乗っていて、一人ひとりが考えながら臨んでいる姿が素晴らしかったです。

授業だけではなく、どんなことでも「やろうとする気持ちや姿勢」が大切ですが、5-1の子どもたち全員からそれが伝わってきました。

学びは繋がっていきます。

次の授業が楽しみですね!!

DSC08244DSC08245DSC08246DSC08247DSC08248DSC08249DSC08250DSC08251DSC08252

今日のスナップ②

2025年9月30日 12時39分

 5年生が、ミシンの学習を行いました。

 「ランチョンマット」の作成に向けて、今日は、ミシンを使って直線縫いを行う学習でした。

 5年生は、先生の話をしっかり聞いて、手順を友達と一つ一つ確認しながら行いました。

 地域のボランティアの方々が、子どもたちの安全を見守ってくださいました。

 いつもありがとうございます。

 DSC08238

DSC08240

今日のスナップ①

2025年9月30日 12時29分

 6年生は、書写の時間に「感謝」という文字を一画一画丁寧に書き、仕上げました。

 子供たちは、

  「どうしても「感」が大きくなってしまう。」

  「中心に気を付けてバランスをとるのが難しい。」

  「この前の時間よりはらいが上手にかけたかな。」 と、自分の書いた作品を見て振り返りました。

DSC08236

 DSC08237