運動会に向けて
2023年10月10日 08時00分運動会当日まであと10日ほどとなりました。各学年の練習もグラウンドに移り、表現の練習だけでなく、学年部種目の練習なども行っています。朝も、各教室から元気な声で『GoGoGo』の歌声が聞こえてきたり、昼休みには自主的に表現の練習に取り組んだりしてる姿が見られます。先生に言われたたことをやる、決められたことをやるのではなく、自分たちで考え、工夫し、進んで取り組めることに価値があります。残り10日、赤も白も優勝目指して頑張れ‼‼
運動会当日まであと10日ほどとなりました。各学年の練習もグラウンドに移り、表現の練習だけでなく、学年部種目の練習なども行っています。朝も、各教室から元気な声で『GoGoGo』の歌声が聞こえてきたり、昼休みには自主的に表現の練習に取り組んだりしてる姿が見られます。先生に言われたたことをやる、決められたことをやるのではなく、自分たちで考え、工夫し、進んで取り組めることに価値があります。残り10日、赤も白も優勝目指して頑張れ‼‼
今日、スマイルタイムの時間に『開校150周年記念碑 除幕式』を行いました。150周年の記念碑は校門のすぐ横にある100周年記念碑の隣に、今井地区みなさんの善意によりいただいた、後援会費を活用させていただき建てさせていただきました。今日は、150周年記念事業実行委員長の寺田様をはじめ、実行委員の代表者、学校代表児童(企画委員)、学校代表職員で行いました。除幕式の様子は下のURLをクリックするとみることができますので、ぜひご覧になってください。(動画はファイルの関係で携帯等で見ることができない場合があります。お子さんのChromebookで視聴可能です。)
今週に入り、運動会に向けての練習が本格的になってきました。昼休みには今年新しい種目として行う『縦割り種目』の練習をしました。縦割りグループのみんなと力を合わせて競技を行います。全校のみんなが集まっていましたが、全員が体育主任の山口先生の話をよく聞いている様子が印象的でした。子どもたちはどんな種目か興味津々といった感じです。この種目は保護者や地域の方にも協力していただく種目です。みなさんよろしくお願いします。