登下校について振り返ろう
2023年9月26日 08時00分先週、第二回の通学会を行いました。昨年度は年度初めと年度終わりの二回だけでしたが、本年度は子どもたちが主体的に自分たちの登下校について考え、よりよいものにしていくことができるよう、年度の途中で第二回を行うこととしました。会の中では登下校の様子を振り返ったり、並び方を確認したりしました。この話し合いが、これからの生活に生かすことができるといいです。
先週、第二回の通学会を行いました。昨年度は年度初めと年度終わりの二回だけでしたが、本年度は子どもたちが主体的に自分たちの登下校について考え、よりよいものにしていくことができるよう、年度の途中で第二回を行うこととしました。会の中では登下校の様子を振り返ったり、並び方を確認したりしました。この話し合いが、これからの生活に生かすことができるといいです。
先週から6年生の家庭科の時間にボランティアの方々に来ていただき、裁縫のお手伝いをしていただいています。大勢の子どもたちがハサミを使ったり、針を使ったりして作業を進めていくため、ボランティアの方が来てくださると大変助かります。10月後半まで続くボランティア、よろしくお願いします。
水曜日に行われた【学園公開日】に大勢の保護者や地域の方に授業を見に来ていただき、ありがとうございました。学園の公開日が計画されてから、コロナ禍により実施されてこなかったので、どのくらいの方が来てくださるか全くわからない中での実施でした。しかし、公開日には朝から大勢の方が参観しに来てくだいました。実施後のアンケートにもコメントをたくさんいただき、ありがとございます。また来年度の実施方法の参考にさせていただきます。