学校ブログ

避難訓練&防災教室

2022年12月20日 08時00分

 先週、火事による避難訓練が行われました。火元が1回校舎西側という設定だったので、避難経路が地震の時とは違い東側の通路を通っての避難でした。前回、少し気が緩んでいて先生に叱られてしまった人たちがいましたが、今回は黙って、素早く避難することができました。

 また、避難訓練の後はそれぞれ分かれて防災教室を行いました。1,2,3年生は体育館で防災に関する動画の視聴、4,5年生は起震車体験、6年生は水消火器を使って消火訓練を行いました。もしもの時に備え、よい体験ができたのではないでしょうか。

 IMG_1159 IMG_1161 IMGP0758

 

豆の脱穀をしたよ(3年)

2022年12月19日 08時43分

 先週、畑から収穫した豆を脱穀しました。豆は長島さんが3年生でもできるように、白い豆のほうはすでに脱穀してくださり、黒い豆のほうの脱穀をしました。枝についた黒豆をブルーシートにたたきつけて振るい落とし、最後にブルーシートに落ちた黒豆を集めました。たくさん収穫できて、次の作業が楽しみです。

 IMG_1127 IMG_1129 IMG_1141

秋ランドへようこそ(1年)

2022年12月16日 08時12分

 昨日、1年生が来年今井小学校へ入学する予定の年長さんを招待し、秋ランドを行いました。今井幼稚園以外の園からも参加してくれた子がたくさんいて、とてもうれしかったです。ランドには秋の実を使った的あてやつり、けん玉を使ったゲーム屋さんの他に、松ぼっくりを使ってクリスマスツリーをつくることができる工作屋さん等もありました。1年生や年長さんの笑顔をいっぱい見ることができ、とてもよい会になりました。

 IMG_1110 IMG_1114 IMG_1118

 IMG_1120 IMG_1146 IMG_1152