学校ブログ

うまくできた?

2024年5月14日 14時41分

5年生が調理実習をしていました!

青菜のおひたしと茹でジャガイモ、うまくできましたか?

包丁で恐る恐る青菜を切ったり、熱々のお湯を慎重にこぼしたりと、緊張した表情がたくさん・・・こういう経験が大切なんですよね!

経験から学んだことは一生忘れることなく、身につくものです。

6月には観音山少年自然の家での自然体験学習があります。保護者と一緒に説明を聞いて、より楽しみになった人も多いのでは?

学校ではできない貴重な体験が待っています!!

DSC01028DSC01029DSC01030DSC01031DSC01032DSC01033DSC01034DSC01035DSC01036DSC01050

リサイクルコンテナ設置中(~6/14)

2024年5月14日 08時18分

今井コミュニティセンターに御協力いただき、駐車場にリサイクルコンテナを設置しました。

表示を確認し、投入をお願いします。

新聞・雑誌は縛る必要はありません。投入後はシートをかぶせておいてください。

アルミ缶、ペットボトルは袋から出して入れてください。

ダンボールについてはつぶしていただけるとたくさん入るので、お手間をお掛けしますが御協力ください。

地域の皆様もぜひ御活用ください。

第2回は10/15(火)~11/8(金)、第3回は2/10(月)~3/14(金)を予定しています。

s-IMG_2844

s-IMG_2845

ワクワク

2024年5月14日 08時08分

知らないことを学ぶ、普段あまりしないことをするって、ドキドキしますが、ワクワクもしますよね。

子どもたちにとって毎日がワクワクであってほしいと思っています。

割り算って何だろう?

「道」を筆で書くと思ったより難しい・・・

私たちの生活の中になる国民主権って?

どんなことでも「知る」「考える」「やってみる」ことで、自分の生活が豊かになっていきます!

DSC01016DSC01017DSC01018DSC01019DSC01020DSC01021DSC01022DSC01023