学校ブログ

チャレンジ

2024年9月5日 12時46分

今朝は久しぶりに一輪車に乗る4年生の姿が!!

夏休み前よりも上手に乗れるようになっている子もいて、「すごい!上手になったね!!」と声をかけると、とても嬉しそうに頷いていました。

今日も今井っ子一人ひとりがチャレンジしている場面にたくさん出会いました!

一緒に散歩したい動物を粘土で表現する子、怖さと闘いながら跳び箱に果敢にチャレンジしている子などなど・・・。

上手くできないことは何も恥じることではありません!

自分なりに考えて、工夫して、諦めることなくチャレンジし続けることが大切ですよね。

チャレンジの先には、たくさんの気づきや学び、自信が待っていますよ!

DSC00901DSC00903DSC00904DSC00905DSC00906DSC00907DSC00910DSC00911DSC00913DSC00916DSC00918DSC00920DSC00921DSC00922

命の授業

2024年9月4日 16時58分

4年生の授業で、LOVE BIRTHの助産師の方々を講師としてお迎えし「命の授業」を実施しました。

どうやって命が誕生するのか、ということだけではなく、自分自身が家族の愛情をたっぷり受けて成長してきたこと、すべての命が尊いものであることを改めて実感できたのではないかと思います。

これから成長していく上で、とても大切なお話を聞くことができましたね!

DSC00893DSC00892DSC00888DSC00895DSC00896DSC00898

打合せ

2024年9月4日 16時51分

今井小学校には、心強い味方が付いています。

それは「今井幼・小を応援する会」の皆さんです。

今日の午前中に環境整備や家庭科ボランティア、太田川クリーン活動等の打合せをさせていただきました。このような打合せを定期的に実施していますし、今井幼稚園の園長先生と一緒に打合せをすることができていることにも大きな意味と価値があると思っています。

幼稚園や小学校が困っていることがあると、気軽に相談に乗ってくださいますし、いろんなアドバイスをくださいます。

私たち教職員だけではできないことが可能になる・・・そういうことがいっぱいあります。

いつもありがとうございます!!

DSC00887