今日のスナップ②
2025年11月13日 12時39分1年生は、年長さんとの交流に向けて、松ぼっくりやドングリなどを使ったおもちゃを制作しています。
どの子も工夫を凝らして、どうやったら楽しんでもらえるかをしっかりと考えて作っていました。
私もいろんなゲームやおもちゃで遊ばせてもらいましたが、難易度もいろいろあって本当に面白い!!
ずっと遊びたくなってしまうくらい楽しかったです。
作っている1年生自身が一番楽しんでいることが、何よりも大切なことですね!
1年生は、年長さんとの交流に向けて、松ぼっくりやドングリなどを使ったおもちゃを制作しています。
どの子も工夫を凝らして、どうやったら楽しんでもらえるかをしっかりと考えて作っていました。
私もいろんなゲームやおもちゃで遊ばせてもらいましたが、難易度もいろいろあって本当に面白い!!
ずっと遊びたくなってしまうくらい楽しかったです。
作っている1年生自身が一番楽しんでいることが、何よりも大切なことですね!
今日は太陽が見えず、ずっとひんやりしていますね。
そんな中でも今井っ子たちは元気いっぱい過ごしています。
体調不良で欠席している子たち、早く元気になってくださいね!!
今井幼稚園の年長さんは、みんなでヤモリを育てています。
そのヤモリをどうやって育てるのか、卵を産んだときにどうやって世話をするのかなど、本校の天野教諭(理科)に教えてもらったことに対して、わざわざお礼を言いに来てくれました!!
孵化したかわいらしいヤモリの子どもも嬉しそうに見せてくれました。
幼稚園の子どもたちも、いろんな経験を積みながら心も身体も成長しています!