修学旅行スナップ①
2025年11月10日 19時54分1日目の全日程を終えて、ホテルに入りました。
つい先程、20時からの室長会も終わりました。
体調不良者も出ることなく、順調に進んだ一日でホッとしています。
国会議事堂、議員会館、東京タワー、浅草体験学習&仲見世散策と充実した1日目でしたが、今井っ子たちは元気に楽しみながら、ここでしか学ぶことができないことや感じることができないことを経験できましたね!
今日はゆっくり休んで、明日に備えましょう!
1日目の全日程を終えて、ホテルに入りました。
つい先程、20時からの室長会も終わりました。
体調不良者も出ることなく、順調に進んだ一日でホッとしています。
国会議事堂、議員会館、東京タワー、浅草体験学習&仲見世散策と充実した1日目でしたが、今井っ子たちは元気に楽しみながら、ここでしか学ぶことができないことや感じることができないことを経験できましたね!
今日はゆっくり休んで、明日に備えましょう!
3年生は、理科「太陽の光」の学習で、はね返した日光の進み方を実験しました。
「はね返した日光をつないでみよう。」
「光を集めるとどうなるのかな?」
子どもたちの疑問?を実験して楽しみました。
2年生が、生活科「電車にのろう」の学習で袋井駅と愛野駅に向かいました。
「駅の様子はどのようになっているのかな?」
「切符はどうやって買うのかな?」
「電車に乗るときの約束やマナーは?」
実際に袋井駅から愛野駅まで電車に乗ります。
ドキドキしますね!