学校ブログ

音楽室で?!

2025年9月2日 17時01分

暑すぎて、運動場でも体育館でも体育の授業ができません・・・。

しかし、今井小学校は場所を変えてできるんです!

今日は3年生が音楽室にマットを敷いて「台上前転」に挑戦していました。

夏休みも暑すぎて、子どもたちは外に出て遊ぶことができなったのでは?

きっと体力が落ちているかもしれません。

どんなときも「どうすればできるか」を考え、工夫して様々な活動に取り組んでいきます!

DSC07498DSC07499DSC07500DSC07501DSC07502DSC07503

身体も心も大きくなったね!

2025年9月2日 16時55分

昨日は4~6年、今日は1~3年の身体測定でした。

夏休みが明けて久しぶりに会う今井っ子たちは、少し大きくなったように感じます。

どうかな?大きくなったかな?

2年生がとても静かに順番を待つことができていましたし、その後教室に戻ってからも、漢字の学習に集中して取り組んでいましたね。

そんな姿に心の成長も感じて、すごく嬉しくなります。

DSC07484DSC07485DSC07486DSC07487DSC07488DSC07504DSC07505DSC07506DSC07507DSC07508DSC07509DSC07510

今日のスナップ②(4年生:福祉学習)

2025年9月1日 18時10分

4年生は、総合的な学習の時間で「福祉」について学んでいます。

5時間目は、目が不自由な方をお迎えして直接お話を伺う、とても貴重な時間となりましたね。

どんな苦労をされているのか、どんなことをされたときに有難いのか、どんなことを知っておいてほしいか、などなどたくさんのお話をしてくださいましたね。

みんなの真剣な表情、大切だと思ったことをすぐにメモする姿・・・とても学びの多い時間でしたね。

困っている人を見かけたら・・・きっとみんなは行動できるはずです!

DSC07473DSC07474DSC07475DSC07476DSC07477DSC07478DSC07479