学校ブログ

新しい風

2025年3月10日 17時08分

今日から新しいリーダーのもと、登校が始まりましたね。

5年生・4年生が先頭に立ち、キリっとした表情で登校しているのが印象的で、とてもやる気を感じましたよ!

登校時間もこれまでより10分遅らせて、7:45~7:55に昇降口に入るようにしました。

明日以降も、各通学区班で調整をお願いしますね。

昼休みもポカポカ陽気の中、みんな元気に走り回っていました!

学年入り混じって遊ぶ今井っ子たちの姿・・・いいですね!!

写真を撮りながら楽しそうに遊ぶ子どもたちを見て、自然と笑顔になっていました。

チャイムが鳴って、全力疾走で戻ってくる姿もいい!!

DSC03885DSC03886DSC03887DSC03888DSC03889DSC03890DSC03891DSC03892DSC03893DSC03894DSC03895DSC03896DSC03897DSC03898

通学区会

2025年3月7日 14時50分

下校前に、通学区会を開催しました。

今井っ子たちが安心して、安全に登下校すること。

子どもの命を守る上でとても重要なことです。

登校時と下校時には、ボランティアの方々を中心に、多くの地域の方々が今井っ子たちを見守ってくださっています。

今日の通学区会では、集合時間や登下校時の約束をみんなで守ることを改めて確認しましたね。

土日明けの10日(月)からは登校時間が「7:45~7:55」となります。

新しいリーダーを中心に、よろしくお願いしますね!

DSC03873DSC03874DSC03876DSC03877DSC03879DSC03880DSC03881DSC03882DSC03883DSC03884

昨日の下校

2025年3月7日 14時45分

学校でいろいろ頑張って、下校するときの今井っ子たちの笑顔。

「今日も楽しかった!」「家でのんびりするぞ!」「友だちと早く遊びたい!」

ウキウキして帰る姿がまたかわいらしいですね。

そして、「早く家に帰りたい!」という気持ちも・・・家が安心して過ごすことができる場所であるという証ですね。

DSC03865DSC03866DSC03867DSC03868DSC03870DSC03871