学校ブログ

はきものがそろうと・・・

2024年5月9日 12時41分

教室をまわっていて、ふとトイレをのぞいてみると、スリッパがきれいに並んでいました。

実は・・・こういうちょっとしたところに学校の雰囲気が見て取れます。

今井っ子たちは、次に使う人のために、はきものをしっかりとそろえて使うことができている。

はきものをそろえるための心の余裕があり、落ち着きいた生活を送ることができている。

ちょっとのことですが、すごく嬉しくて、すごく気持ちがいいです!

DSC00982DSC00976DSC00977DSC00979DSC00980DSC00981DSC00983DSC00984DSC00986

同じ経験でも

2024年5月9日 12時36分

6年2組の子たちが、家庭科の授業で「スクランブルエッグ」を作っていました。

家で調理をしている子も多いとは思いますが、学校でやるのはまた一味違うものですよね!

ぎこちなく卵を溶く子、アドバイスをする子、手伝ってあげる子、テキパキと片づけをする子など・・・みんなで一緒にやるといろんなことに気付きます。

給食で一緒に食べるのが楽しみですね!!

DSC00987DSC00988DSC00989DSC00990DSC00992DSC00993DSC00994DSC00995

「あっ!」との出会い

2024年5月8日 14時04分

6年生理科の授業でのできごとです。

4つの実験結果をもとに、「ものが燃え続けるには何が必要か」について、子どもたちが自分なりの考察を書いていました。

「できた!」と鉛筆を置いた子がいたので、書いた考察を読ませてもらい、私から「どうして空気が入れ替わることが必要なの?」と質問してみました。

少しの沈黙の後・・・「あっ!」と言ってノートに書いた考察の半分を消し始めると、何度も書き直しながら、より詳しい考察を自分の言葉でまとめることができました。

この「あっ!」という子どもの気づきと出会うことが教師の喜びであり、授業の面白さです。

DSC00959DSC00960DSC00958DSC00961DSC00962DSC00963DSC00964DSC00965DSC00966DSC00967DSC00968DSC00969DSC00970DSC00943DSC00944DSC00946DSC00948