学校ブログ

御協力 ありがとうございました

2023年4月25日 08時00分

 先週の土曜日、1回目のリサイクル活動がありました。朝早くからPTA役員や先生方が集まり、作業を始めました。たくさんのリサイクルが集まると、学校としての収入が多くなるので大変助かります。みなさんの御協力、ありがとうございました。

 IMG_2556 IMG_2559 IMG_2563

 金曜日には、本年度最初の代表委員会が行われました。本年度から、昼休みの開催ではなく、金曜日の6時間目に代表委員会が設定されているため、代表委員会参加者はみんなの下校より遅くなります。しかし、代表委員会は今井小学校を自分たちの手でよりよくする活動をつくる大事な会です。その場に進んで参加できるということは、大変素晴らしいことだし、誇れることだなと感じます。代表委員会に参加してくれた皆さん、ありがとうございました。

 IMG_2547 IMG_2549 IMG_2552

校庭の整備 ありがとうございました

2023年4月24日 08時00分

 先週の金曜日、今井幼小応援する会のみなさんが校庭の整備を行ってくださいました。朝9時前に20人近くの方が集まり、グランド南の花壇周りやグランド東の遊具周辺、更には体育館周りの草刈りや校舎南側にある木の剪定まで行ってくださいました。校庭がさっぱりしてとても気持ちいいです。応援団のみなさん、ありがとうございました。本年度もよろしくお願いします‼

 IMG_2537 IMG_2539 IMG_2541

参観・懇談・総会への参加 ありがとうございました

2023年4月21日 08時00分

 本年度最初の参観会。子どもたちはドキドキ、ソワソワ。家の人が見ているかどうかが気になるようで、何度も後ろを確認している子もいました。やっぱり、家の人が見てくれているというのは子どもにとってうれしいことなのかなと感じました。保護者の皆様につきましては、子どもたちの頑張る姿を見ることができたでしょうか?ぜひお子さんの頑張る姿をいっぱい褒めてあげてください。

 IMG_2491 IMG_2487 IMG_2494

 IMG_2489 IMG_2497 IMG_2507

 IMG_2512 IMG_2517 IMG_2520

 IMG_2523 IMG_2529

 参観会に引き続きPTA総会への御参加もありがとうございました。本年度は年度スタート時にきちんと学級懇談会を持ち、保護者と担任とで話す時間をつくりたいと考え、総会をMeetを使って行わさせていただきました。みなさんの御協力のおかげで大きな混乱もなく総会を執り行うことが出来ました。ありがとうございました。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 IMG_2535 IMG_2534 IMG_2532