仲よく 楽しく 交流できるといいね
2023年4月26日 08時00分月曜日に今年最初の『5Go交流』が行われました。今年初めての顔合わせということで、少し緊張している様子で、5年生は5Go交流会を進めるのは初めてなので、どんなふうに進めるのがよいのか迷いながら進めている感じもしました。今年もこの5Go交流で、仲よく、楽しく交流を深めていくことが出来るといいです。5年生、よろしくお願いしますね‼
月曜日に今年最初の『5Go交流』が行われました。今年初めての顔合わせということで、少し緊張している様子で、5年生は5Go交流会を進めるのは初めてなので、どんなふうに進めるのがよいのか迷いながら進めている感じもしました。今年もこの5Go交流で、仲よく、楽しく交流を深めていくことが出来るといいです。5年生、よろしくお願いしますね‼
先週の土曜日、1回目のリサイクル活動がありました。朝早くからPTA役員や先生方が集まり、作業を始めました。たくさんのリサイクルが集まると、学校としての収入が多くなるので大変助かります。みなさんの御協力、ありがとうございました。
金曜日には、本年度最初の代表委員会が行われました。本年度から、昼休みの開催ではなく、金曜日の6時間目に代表委員会が設定されているため、代表委員会参加者はみんなの下校より遅くなります。しかし、代表委員会は今井小学校を自分たちの手でよりよくする活動をつくる大事な会です。その場に進んで参加できるということは、大変素晴らしいことだし、誇れることだなと感じます。代表委員会に参加してくれた皆さん、ありがとうございました。
先週の金曜日、今井幼小応援する会のみなさんが校庭の整備を行ってくださいました。朝9時前に20人近くの方が集まり、グランド南の花壇周りやグランド東の遊具周辺、更には体育館周りの草刈りや校舎南側にある木の剪定まで行ってくださいました。校庭がさっぱりしてとても気持ちいいです。応援団のみなさん、ありがとうございました。本年度もよろしくお願いします‼