交通安全教室
2023年5月22日 08時00分先週の木曜日に交通安全教室を全学年で行いました。1,2年生は外で歩き方を、3年生以上は体育館で自転車の安全な乗り方について学びました。自転車については、学校の教育活動で自転車を使うことはありません。家に帰ってから使うことになります。ご家庭でも、安全な自転車の乗り方や自転車の点検など、お子さんと一緒に話したり、行ったりしてみるといいですね。是非、よろしくお願いします。
先週の木曜日に交通安全教室を全学年で行いました。1,2年生は外で歩き方を、3年生以上は体育館で自転車の安全な乗り方について学びました。自転車については、学校の教育活動で自転車を使うことはありません。家に帰ってから使うことになります。ご家庭でも、安全な自転車の乗り方や自転車の点検など、お子さんと一緒に話したり、行ったりしてみるといいですね。是非、よろしくお願いします。
1年生を迎える会を行ったその日の午後は【縦割り遊びスタート】でした。各グループごと、6年生が考えた遊びを各教室で行いました。どのグループも黒板にメッセージが書かれ、暖かな雰囲気の中で会が進められました。子どもたちの笑顔が会の楽しさを表しています。これから一年間、仲よく楽しく過ごせるといいね‼
昨日、1年生を迎える会が行われました。本年度は1年生を迎える会を5月に設定し、縦割り活動の出発とリンクするようにしました。元気いっぱいの1年生の自己紹介。他の学年の出し物も心のこもった素晴らしいものでした。今井小全校児童200名みんな一緒に、仲よく楽しく生活していくことができるといいです。