学校ブログ

祝 開校150周年記念

2023年5月26日 08時00分

 今井小は本年度【開校150周年】となります。11月には開校150周年を祝う式典も行われます。今回はその一環で全校写真を撮影しました。自分たちが小さい頃はセスナ機が飛んできて何枚か写真を撮るという感じでしたが、今はドローンが上空まで飛んでいき、操縦者が手元で写真を確認しながら撮影しました。時代はずいぶん変わったなぁと感じた瞬間でした。

 IMG_2843 IMG_2856 IMG_2863

 水曜日には1年生が砂場で砂遊びを行っていました。思い思いに砂を盛ったり、掘ったり、水をかけて固めたり、いろいろな楽しみ方をしていました。1年生の姿を見ていると、やっぽり子どもは砂遊びが好きなんだなぁと感じました。楽し時間を過ごすことができてよかったね‼

 IMG_2905 IMG_2913 IMG_2915

安全な登下校について考えよう

2023年5月25日 08時00分

 23日(火)に『交通安全リーダーと語る会』が行われました。本年度は子どもの安全にかかわるこの会を大事にしようと、全職員と6年生と登校リーダー、副リーダーの子どもたちが参加し、更には警察官、交通安全協会、自治会長、市教委、PTA役員のみなさん、と大勢の方に参加していただきました。子どもの目線で危険だと感じる場所について写真を使って確認したり、大人が感じる危険個所について話し合いました。子ども達の安全に対する意識が高まるよい機会になりました。参加してくださった皆さん、ありがとうございました。

 IMG_2867 IMG_2885 IMG_2887

 IMG_2891 IMG_2894 IMG_2895

租税教室(6年生)

2023年5月23日 08時00分

 昨日、6年生がいわた法人会の方を講師にお迎えし、租税教室を行いました。教室の中では、税金がどのように集められているか、また、どのようなことに税金が使われているかなどについて教えていただきました。教科書だけでは学べない、税についての学習を行うことができてよかったです。いわた法人会のみなさん、ありがとうございました。

 IMG_2835 IMG_2838 IMG_2840