参観会 ありがとうございました
2023年6月30日 08時00分今週の火曜日に2回目の参観会が行われました。暑い中での参観会となりエアコンをつけての授業になっているクラスが多く、家の人たちにいいところを見せようと張り切っている子も多かったように感じます。子どもたちの頑張っている様子を参観することはできたでしょうか。保護者の皆様につきましては、お忙しい中ありがとうございました。
今週の火曜日に2回目の参観会が行われました。暑い中での参観会となりエアコンをつけての授業になっているクラスが多く、家の人たちにいいところを見せようと張り切っている子も多かったように感じます。子どもたちの頑張っている様子を参観することはできたでしょうか。保護者の皆様につきましては、お忙しい中ありがとうございました。
先日、大雨で延期になっていたクラブ活動を行いました。クラブ活動の回数は限られているため、子どもにとっては延期になった1回が待ち遠しかったかもしれません。どのクラブも4、5、6年生が一緒になって、運動をしたり、ゲームをしたり、合奏したりととても楽しそうでした。残りのクラブはあと1回。楽しくできるといいですね‼‼
昨日、『子どもが文化と出会う機会創出事業』として、県内唯一のプロ楽団である【富士山静岡交響楽団】のみなさんに来ていただき、生のオーケストラの演奏を聴くことができました。多くの楽器の音色が重なり、体育館に響き渡る音はとても迫力があり『やっぱり生の演奏の迫力はすごいなぁ』と感じました。指揮を体験させてもらったり、鈴とタンバリンで演奏に参加させてもらったりしました。また、校歌を演奏してもらい、オーケストラの演奏で歌った校歌はとても気持ちがよいものでした。富士山静岡交響楽団のみなさん、ありがとうございました。