学校ブログ

授業の様子(4年1組)

2023年11月29日 08時00分

 先日理科室で4年生が理科の実験を行っていました。授業では『タイヤのボルトをなぜギュウギュウに締めてはいけないか』『フルートはなぜいつも音の調整をしなくてはいけないか』の謎を解くために実験を行い、それをヒントに謎を解くというものでした。なかなか難しい課題でしたが、友達と協力して何とか答えを導き出そうと考え合っていました。4年生の学び合う姿勢がいいなと感じました。

 IMG_5998 IMG_6005 IMG_6006

中心授業(2年1組)

2023年11月28日 08時02分

 先週、2年1組で中心授業が行われました。中心授業は教員の授業力を向上させるために、先生方全員が1つのクラスの授業を見て研修を行うというものです。今回は2年生の国語の授業で研修を行いました。大勢の先生方が見る中での授業でしたが、2年生はいつもと変わることなく、集中して授業に取り組めていました。2年生のみなさん、ありがとうございました。

 IMG_6008 IMG_6013 IMG_6021

5Go交流(5年生)

2023年11月24日 08時41分

 5年生が22日の水曜日に『5Go交流』を行いました。今回は5年生が年長さんに招待されるかたちで、年長さんが計画した内容に従って交流をしました。交流では、園庭でドッジボールをしたり、遊具を使って遊んだり、部屋の中でブロックや工作などをして楽しんだりしました。年長さんがしっかり進行を進めているのにはびっくりしました。楽しい交流をありがとう。

 IMG_5974 IMG_5975 IMG_5981 

 IMG_5983 IMG_5988 IMG_5990