六送会を成功させよう
2023年1月23日 08時51分先週、昼休みに代表委員会が行われ、六送会について話し合いを行いました。話し合いでは、5年生の企画委員が中心となって会を進行し、『どんな六送会にしたいか』『テーマはどんなものにするか』などについて話し合いを行いました。1年間今井小のリーダとして頑張ってきてくれた6年生に、感謝の思いがいっぱい詰まった六送会を計画できるといいね。
先週、昼休みに代表委員会が行われ、六送会について話し合いを行いました。話し合いでは、5年生の企画委員が中心となって会を進行し、『どんな六送会にしたいか』『テーマはどんなものにするか』などについて話し合いを行いました。1年間今井小のリーダとして頑張ってきてくれた6年生に、感謝の思いがいっぱい詰まった六送会を計画できるといいね。
昨日は5時間目にも5年1組の算数を参観しました。これは初任者2人の研修のため、初任者の2人と一緒に授業を参観しました。この授業では、今まで直方体や立方体の体積を求めてきた子どもたちに複雑な形を示し、どうやって体積を求めればいいかを考えさせました。子どもたちは面積で考えた『分ける』『引く』『くっつける』等の方法を使い、自分の知っている形に変形して体積を求めていました。複雑な形でも工夫すればできるんだね。楽しく学ぶ5年生の姿が素敵でした。
今日1時間目に教室をのぞくと4年1組で算数の授業を行っていました。今日は帯分数を仮分数に直したり、仮分数を帯分数に直したりしていました。分数は意味が分かってくると、とても便利なものだということが分かりますが、母数を変えることでいろいろな形に変わってしまうため、複雑に感じる子もいます。粘り強く『なるほど』と思えるまで考え続けることが大事です。4年頑張って‼‼