学校ブログ

縦割り掃除開始

2022年5月20日 12時04分

 先日縦割り活動の顔合わせを行い、昨日から縦割り掃除がスタートしました。高学年の子どもたちが、低学年の子どもたちに優しく声を掛けながら掃除の仕方を教えていました。まだまだ始まったばかりで上手にはできませんが、子どもたちの力でいい掃除の仕方が、低学年へと引き継がれていくといいなと感じます。

 IMG_8182 IMG_8186

 IMG_8190 IMG_8193

みんなで記録を伸ばそう‼

2022年5月19日 07時54分

 今週から長縄の練習が始まりました。今井小では1月の長縄大会に向けて長縄の8の字跳びにチャレンジしています。県のチャレンジランキングにも登録するため、記録は3分間で何回跳べるかです。

 まだ今週からスタートしたばかりなので、まだまだうまくいかない所もありますが、子どもたちの練習する様子を見ていると、「ドンマイ」や「次ね」と友達を励ます声がたくさん聞こえてきます。1月の大会に向けてみんなで頑張っていけるといいね‼‼

 IMG_8140 IMG_8173

 IMG_8175 IMG_8176

縦割り活動スタート

2022年5月18日 08時47分

 昨日の昼休み、縦割り班の顔合わせ会が行われ、縦割り活動がスタートしました。活動の中では、自己紹介や掃除の分担の説明の他に、リーダーが考えた遊びを行いました。

 昨日はあいにくの雨模様となってしまったため、それぞれのグループが各教室に分かれて行いました。教室をのぞくとフルーツバスケットや爆弾ゲーム、大様じゃんけんなど、みんなが楽しめるゲームを計画し行っていました。今年一年、グループのみんなと仲良く楽しく活動できるといいです。

 DSC00810 IMG_0742 IMG_8158

 IMG_8163 IMG_8860 IMG_8948