学校ブログ

楽しいお祭りにするために

2024年10月11日 12時45分

いよいよ今井っ子たちが待ちに待ったお祭りが始まります!

ちょうど今、学校南側の道路を山車が通っていきました。太鼓、笛、釣鐘の音、掛け声など・・・ワクワクしますね!

子どもたちが地域行事に参加することはとても価値があることですし、改めて地域の皆様との繋がりを実感する場にもなります。

学校でも、昼の放送で「時間を守る、約束を守る、安全に参加する」など話をしました。

子どもたちが思い切り楽しむことができるよう、保護者の皆様、地域の皆様のご指導をよろしくお願いいたします。

なお、昨年度は袋井市内に関わらず、多くの地域で祭典後にインフルエンザが大流行しました。

1週間後には運動会も控えていますので、子どもたちの体調管理にも十分ご注意くださいますようお願いいたします。

はっぱや木の実で遊ぼう(1年)

2024年10月11日 12時22分

1年生の生活科「はっぱや木の実であそぼう」で、子どもたちが自分で決めた遊びに夢中になっています。

何を使ってどんな遊びができそうかを考え、やりたい遊びを自分で決め、自分のイメージしているものを形にする・・・みんな頭をフル回転させながら、一生懸命取り組んでいました。

子どもの創造力や行動力って、本当にすごいですよね!

幼稚園、こども園、保育園でいろんな経験や体験をして成長してきたことが、小学校で生きていることを実感しています。

DSC01363DSC01364DSC01365DSC01366DSC01367DSC01368DSC01369DSC01370DSC01371DSC01372DSC01373DSC01375DSC01376DSC01377DSC01378DSC01379DSC01380DSC01381DSC01382DSC01383DSC01385

より熱く!

2024年10月11日 12時12分

運動会本番まであと1週間となりました。

毎日運動場では熱い練習が繰り広げられています!

先生方の熱も子どもたちの熱も、より熱くなってきています!

一人ひとりのチャレンジを尊重し合い、互いの頑張りを認め合い、「磨き合い」の運動会に!!

DSC01335DSC01336DSC01337DSC01338DSC01339DSC01343DSC01344DSC01346DSC01347DSC01348DSC01349DSC01350DSC01351DSC01352DSC01355DSC01359DSC01361DSC01386DSC01387DSC01388