学校ブログ

あいさつ活性化

2024年9月10日 11時05分

階段の掲示板では、あいさつの活性化に向けた提案が紹介されています。

「あいさつでみんなが笑顔に!」という投げかけに応えてくれていること、とても嬉しく思います。

2学期が始まって1週間が過ぎましたが、自分自身のあいさつはどうですか?

相手に届くあいさつ、できていますか?

校長先生が感じていること・・・暑い中登校してきて、疲れているとは思うけど、もう少し明るく元気よくあいさつができるといいなぁ・・・。

そこから笑顔が広がり、パワーも出てくるはずですから!

DSC00838おはよう幼児 フキダシ有り-1024x1024ありがとう幼児 フキダシ有り-1024x1024さようなら幼児 フキダシ有り-1024x1024

元気です!

2024年9月10日 10時14分

育休中の職員が、赤ちゃんを連れて学校に顔を出してくれました!

母子ともに健康に過ごしているとのこと、何よりです!!

皆さんにも元気な姿をお見せしますね!

DSC00951

少しずつ

2024年9月9日 15時14分

少しずつ運動会に向けて動き出しています。

種目ごとに担当を決め、それぞれの目標や作戦を話し合っている学級もありました。

昨年度から、子どもたちの自己選択や自己決定を大切にし、これまで以上に当日までの過程を大切にしようと、いろいろなチャレンジをしています。

一人ひとりが全力でチャレンジし、その頑張りをお互いに認め合い、励まし合う・・・子ども同士がいい刺激を受け合って「磨き合い」ながら成長していく、そんな運動会を創り上げていければと思っています。

ぜひ、御家庭でも子どもたちのチャレンジを温かく見守っていただき、背中を押してあげてください!

DSC00943DSC00944DSC00945DSC00946DSC00936DSC00937DSC00938DSC00939DSC00940DSC00941DSC00948DSC00949DSC00950