学校ブログ

実りの秋

2024年10月31日 11時23分

5年生は、稲刈りに挑戦しました。

毎年「いまい保全の会」の皆様の協力をいただいて、5年生は「米作り」に取り組んでいます。

田植え、草取りなどを経験し、今日の稲刈りまでいまい保全の会の方々が田んぼを大切に管理してきてくださいました。ありがとうございます!

5年生にとっては草取り以来の作業でしたが、知らないところでいまい保全の会の方々が丁寧に世話をしてくださったからこそ、稲が大きく育ったことを忘れないでくださいね。

私たちが毎日口にしているお米・・・農家の方々の専門的な知識や技能、たくさんのご苦労があって、美味しくいただけることに心から感謝です!!

これから脱穀やしめ縄づくり、餅つきが待っています!

DSC01686DSC01687DSC01688DSC01689DSC01690DSC01691DSC01692DSC01693DSC01694DSC01695DSC01696DSC01697DSC01698DSC01699DSC01700DSC01701DSC01702DSC01703

スポーツの秋

2024年10月31日 11時15分

今日は朝から太陽が出て、カラッとしたいい天気ですね。

日差しはまだ少し強いですが、気持ちいい風が吹いていて、とても過ごしやすい日になりました。

体育館では、6年生がバスケットボールに、3年生が跳び箱に挑戦していました。

個人スポーツも団体スポーツもそれぞれの魅力や面白さがありますよね。

今井っ子たちは自分なりのめあてに向かって果敢にチャレンジしていました。

学校でも「スポーツの秋」を満喫している今井っ子たちです!

DSC01676DSC01677DSC01678DSC01679DSC01705DSC01706DSC01707DSC01708DSC01709DSC01710

5時間目

2024年10月30日 14時13分

1年生がエコパでの環境学習から帰ってきました!

雨がやんでよかったですね!!

ちょうどそのとき、2年生が段ボールを資源回収ボックスに運んでくれていました。

「1年生おかえりーーーー!おつかれさまーーーー!!」

片づけをしながら1年生に声をかけてくれる女の子たち・・・お姉さんですね!

どの教室でも、ニコニコ、真剣なまなざしなど、いろんな表情でチャレンジする今井っ子たちの姿がありました。

DSC01658DSC01661DSC01662DSC01663DSC01664DSC01665DSC01667DSC01668DSC01669DSC01670DSC01671DSC01672DSC01673DSC01674DSC01675