学校ブログ

二学期スタート‼

2022年8月26日 09時15分

 34日間の夏休みが終わり、今日から二学期がスタートしました。学校に子どもたちの活気ある声や姿が戻りました。二学期も職員一同、子どもたちの健やかな成長を願い、全力で取り組んでいきます。保護者、地域の皆様につきましては、一学期同様学校教育にお力添えをいただけるよう、よろしくお願いいたします。

 さて、今日は始業式のあと、各クラスで夏休みの様子を話し合ったり、提出物を集めたりしました。子どもたちは久しぶりの教室に、ソワソワ・ワクワクといった感じでした。早く元のペースに戻し、また二学期に力いっぱい取り組んでいけるといいです。

 始業式のあと、産育休を終え、養護教諭に復帰した平本教諭の紹介をしました。5,6年生が低学年の頃、3か月間だけ勤務経験があるので、覚えている子がいたかもしれません。本日お分けした保健だよりにメッセージが掲載されています。ぜひご覧ください。よろしくお願いいたします。

 IMG_9462 IMG_9472 IMG_9469

 DSC01052 DSC01055 DSC01057

1学期終業式

2022年7月22日 09時40分

 72日間の1学期が終了しました。いまだコロナ感染症が収束せず、感染対策をしての1学期間でしたが、大きな問題もなく、今井っ子が笑顔で学校生活を送ることができました。これも、保護者・地域の皆様方のお力添えによるところと感謝申し上げます。1学期間ありがとうございました。

 夏休みは34日間。自分で計画を立て、有意義な夏休みになるといいなと思います。家の人たちと一緒に、楽しい夏休みを過ごしてください‼よろしくお願いいたします。

 会の終わりに、松澤養護教諭のお別れ会を行いました。松澤先生は令和元年度から3年4か月今井小にお勤めいただきました。今井っ子の身体と心を見守り、子どもたちにとってなくてはならない存在でした。松澤先生、ありがとうございました。

 DSC00998 DSC01016 DSC01020 

 DSC01027 DSC01033 IMG_9438

田んぼの草取りをしたよ

2022年7月21日 08時57分

 昨日、5年生が『田んぼの楽校』で田んぼの草取りを行いました。今年は有機農法で稲を育てているためか、いつも以上に草が多いようでしたが、大勢の手で田んぼの中の草をきれいにすることができました。草取りは手で行うだけではなく、歯が付いたローラーを転がしながら草をとる道具も貸してくださり、体験することができました。この夏、たくさんの日光を浴びて稲がぐんぐん育ってくれるといいです。

 IMG_9348 IMG_9363 IMG_9369

 IMG_9372 IMG_9391