学校ブログ

雨にはどんな音があるかな⁉

2022年8月31日 08時41分

 昨日は初任者の授業参観の関係で2年1組の授業を見に行きました。授業は国語『あめのうた』という題材で、雨にはどんな音があるかみんなで考え合っていました。雨がものにぶつかったとき、どんな音が鳴るのだろう?と子どもたちは想像を膨らませて考えていました。

 自分の考えができると「わたしはこんなふうに考えたよ」「ぼくはこうだよ」と楽しそうに自分の考えを伝え合っていました。楽しくみんなで学ぶ姿を見ることができました。

 IMG_9558 IMG_9561 IMG_9562

子供たちの元気な声が運動場に戻りました‼

2022年8月30日 09時06分

 先週の金曜日に2学期がスタートし、昨日は2学期最初の昼休みがありました。久しぶりに校庭で友達と思い切り遊ぶ子供たち。元気な声が運動場に戻ってきました。

 子どもたちの姿を写真に撮ろうと運動場に出ると、「校長先生一緒にサッカーやろう」「校長先生一輪車手伝って」と声を掛けてくるれる子どもたち。せっかくだから一緒にサッカーをやろうと、近くにいた5年生に「みんなが遊んでいるところ写真撮って来てくれる」とお願いすると、快く引き受けてくれました。みんないい子たちばかりで、本当に嬉しくなります。みんなありがとう‼

 IMG_9515 IMG_9535 IMG_9550 

 IMG_9504 IMG_9537

応援団の皆さん ありがとうございました

2022年8月29日 10時03分

 夏休み中に『今井幼小応援団』の皆さんが2回の草刈り、そして築山の整備を行ってくださいました。2回の草刈りは夏休みの前半と後半に1回ずつ行ってくださり、校庭がすっきりしました。また、築山の整備については、8月6日(土)に作業を行ってくださいました。

 この築山整備は来年度迎える『開校150周年』に備えてのもので、現在ある築山を取り壊し、100周年の記念碑を少し校庭の南へ移動するものでした。暑い中でしたが朝から昼過ぎまで作業をしてくださり、作業を終えることができした。100周年の記念碑も夏休み中に業者さんが新しい場所に移動しました。学校に来た際にはぜひご覧ください。応援団の皆さん、ありがとうございました。

 IMG_3190 IMG_3185 IMG_3019 

 IMG_3126 IMG_3141 IMG_3200