学校ブログ

六年生を送る会&感謝の会

2024年3月4日 09時00分

 先週の金曜日、『六年生を送る会&感謝の会』を行いました。会のスローガンは【六年生ありがとう、今井小学校のこと忘れないでね】でした。どの学年もその頃を思い出せるような工夫をして発表を行っていました。六年生は「あった、あった‼」「えっ、そんなことあったけ!?」と笑顔で発表を見ていました。地域の方も大勢駆けつけて下さり、暖かな気持ちのこもった素晴らしい会になりました。会を先頭に立って進めてくれた5年生、ありがとうございました。6年生からしっかりバトンを渡してもらい、これで来年度の今井小も大丈夫ですね。6年生、中学へ行っても今井っ子パワーで頑張ってください‼‼地域の皆様については、一年間ありがとうございました。来年度もぜひよろしくお願いいたします。

 IMG_7376 IMG_7383 IMG_7388

 IMG_7403 IMG_7406 IMG_7433

 IMG_7440 IMG_7447 IMG_7457

 IMG_7476 IMG_7481 IMG_7488

新しい一輪車が来たよ

2024年3月1日 11時39分

 地域の方々からいただいている後援会費で新しく一輪車を9台購入させていただきました。既にある一輪車はだいぶ痛みも進み、サドルが動かないものや空気が抜けてしまっているものもありました。昼の放送で教頭先生が紹介したところ、多くの子ども達が新しい一輪車で楽しんでいました。地域のみなさん、大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

 IMG_7358 IMG_7360 IMG_7363

授業の様子

2024年2月29日 09時00分

 1年生の教室をのぞくと図工の時間に『作品バッグ』に思い思いに絵を描いていました。一年間の思い出を作品バッグに描き表わしていたようです。どの子も集中して絵を描いていました。きっと、色々なことを思い出しながら書きているんだろうなと感じました。いいバッグができるといいね。

 IMG_7353 IMG_7356 IMG_7357